脚が前に突っ張ってしまう時の改善方法|乗馬の基本

乗馬の基本姿勢は耳と踵をつないだ直線が、地面に対して垂直であることとされています。

しかし、初心者にありがちなのが脚を前方に突っ張ることです。

早めに改善して基本の姿勢を身に付けるようにしましょう。

1.脚が前に突っ張ってしまうのはなぜか?

もちろん本人は脚を突っ張っているつもりはありません。

ではなぜ突っ張ってしまうのでしょうか?

それは、椅子に座るのと同じように鞍に腰かけてしまっているからです。

さらに腰かけた状態では反撞を抜くことができずに、体全体がとても強く揺すられるため、揺れから逃げようとして強く鐙を踏み、結果的に脚を前に突っ張ってしまうのです。

一般的な傾向としては、脚を突っ張る人は拳も上がってしまっている場合が多いようです。

2.脚を突っ張るのが良くない理由

実際には脚を突っ張るのが良くないというよりも、正しく座れていないのが良くといえるでしょう。

脚を突っ張ってしまうのはその「症状」の一つです。

乗馬での扶助は脚と拳が有名ですが、もう一つ重要なのが騎座です。

脚を突っ張る癖のある人は脚と騎座の二つの扶助が使えていないことになるので早急に改善する必要があるでしょう。

また脚を突っ張ると足首で上手く反撞を抜くことができず、乗り手にも馬にも大きな負担となります。




3.効果的な改善方法

まずは自分の姿勢を知って、意識的に改善しようとすることが大切です。

インストラクターから指摘を受けても、実際に自分で見てみないと問題点が良く分からないものです。

馬場に鏡の設備があれば、自分の姿を映し常歩、速歩、駈歩のそれぞれで自分の脚がどのようになっているかをチェックしてみましょう。

鏡がなければ、誰かにお願いして騎乗時の姿勢をビデオに撮ってもいいでしょう。

それから騎座を意識して乗るようにします。

騎座の位置がいまいち分からない人は、一度停止した馬の上で鐙に立ちそのまま静かに座ります。

正しい姿勢のまま下半身を左右に軽く動かし、鞍の固さを感じる坐骨の位置、それが騎座だと覚えましょう。

椅子に浅く座って、上半身を動かさないで椅子を前に傾ける感覚も、騎座を使う感覚に似ています。

この騎座が常に鞍に接しているようにしていれば、脚も自然と正しい位置に保たれるでしょう。

また椅子座りを直すために、調馬索で軽速歩の練習をするのも効果的です。

脚を突っ張っていると軽速歩に苦労するはずですが、この練習をすると脚がだんだんと後ろに下がり、体重を乗せやすい位置に来るでしょう。

脚が常にその位置にあるように意識して、軽速歩を速歩に変えます。

いつでもすぐに軽速歩が始められる姿勢がキープできれば成功と言えるでしょう。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる