コンチネンタルグリップとは? | 趣味のテニス

テニスのグリップには色々な握り方があるのはご存知ですか。

そしてそれぞれに特徴があるのです。

そこで今回は「コンチネンタルグリップとは?」についてご紹介したいと思います。

1.コンチネンタルグリップの握り方

先ほど冒頭の文で、テニスにおいてグリップの握り方は様々なものがあると紹介致しました。

今回ご紹介するのは、薄めの握りのコンチネンタルグリップという持ち方です。

薄いというのは、テニス用語でテニスラケットを持った時ラケットの面が横に向く持ち方です。(ウエスタングリップのような厚い握りはテニスラケットを持った時ラケットの面が下に向く持ち方です。)

コンチネンタルグリップの握り方は一般的に、包丁の持ち方と同じと言われています。

テニスラケットの面を横にした状態で下に置き、グリップ部分をそのまま真上から握る持ち方がコンチネンタルグリップです。

2.コンチネンタルグリップのメリットとデメリット

では実際にコンチネンタルグリップのメリットとデメリットはどのような点でしょうか。

まず初めにメリットの方からお話ししたいと思います。

コンチネンタルグリップのメリットとしては、スライスとのグリップチェンジがすぐできるという点が挙げられます。




スライスは一般的に薄いグリップで打つことが多いので、このコンチネンタルグリップだと、リターンなど時間が無い時にとっさにスライスに切り替えることも可能になる点です。

加えて、低い打点でもしっかりとボールを打っていける点もあります。

厚いグリップでは打つことが難しい低い球も、コンチネンタルグリップなら打ちやすくなります。

反対にデメリットとしては、スピン気味のボールが打ちづらいことが挙げられます。

グリップが薄く、真っすぐのスイングがメインになるため、スピン気味のショットをあまり得意としないのです。

もう一つのデメリットとしては、高い打点でのショットが打ちづらい点です。

コンチネンタルグリップで、高い打点のボールを打とうとすると面が上向きになってしまうことが多いからです。

その為に、多少上から下にスイングして、ボールを抑え込むように打っていきましょう。

コンチネンタルグリップのメリット、デメリットをご紹介しました。

ネットプレーを多くするプレイヤーは何回ものグリップチェンジを避けるために、コンチネンタルグリップなどの薄い握りでプレーをすることが多いです。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる