回り込みフォアハンドの打ち方 | 趣味のテニス

フォアハンドが得意な方に多いと思うのですが、回り込んでのフォアハンドをよく打たれると思います。

しかし、中々間に合わなかったり、フットワークが上手く合わなかったりと上手く回り込んでのフォアハンドを打てないと悩んでいる人もいるかと思います。

そこで今回は「回り込みフォアハンドの打ち方」についてご紹介いたします。

1.フットワーク

まず回り込みフォアハンドのフットワークからご紹介したいと思います。

回り込みフォアハンドで一番大変なのが、バック側にあるボールに対して自分が移動してフォアハンドで打つためのフットワークだと思います。

回り込みフォアハンドでは2つのフットワークが必要になります。

1つ目がバック方面の球に対してフォアハンドに回り込むフットワーク。
そしてもう1つが回り込んでから、前に踏み込んで打っていくフットワークです。

フォアに回り込むフットワークは、サイドステップで回り込めると理想的です。

基本的にサイドステップでも回り込めないほど遠い球はバックハンドで打ったほうがいいでしょう。

このサイドステップの最初の一歩目にクロスステップ(軸足を前にクロスさせるステップ)を入れると、2歩目からのサイドステップがより速くなり、ボールに追いつきやすくなります。




そして、フォアに回り込んだら、ボールを打つために前に踏み込む必要があります。

この動作を忘れてしまうと、体が外に流れることが多く、打球が体が流れた方向と同じ方向にそれてしまうことが多いです。

1歩踏み込む前にしっかりと体の横向きを作りましょう。

そして踏み込みと同時に打っていけると理想的です。

2.テイクバック

次に回り込みフォアハンドのテイクバックについてご紹介したいと思います。

回り込みフォアハンドで多いのが、回り込むことに精一杯でテイクバックが遅くなってしまったということです。

テニスラケットのテイクバックは先ほど紹介したサイドステップをし始めた頃から、構えておけるようにしましょう。

そして、サイドステップが終わって体の横向きを作ることができたらスイングに入っていきます。

たまにテイクバックを早く=スイングも早くと勘違いしてしまうのですが、テイクバックはテニスラケットを構えてスイングの準備となります。

3.スイング

スイングは通常のフォアハンドと同じスイングで打っていきましょう。

回り込むのがギリギリになりすぎて、スイングが回り込んだ方向に流れてしまわないように気を付けながらテニスラケットをスイングしていきましょう。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる