サバゲーって何が面白いの?という人に伝えたいサバゲーの魅力

職場で趣味を聞かれたときに、サバゲーをやっていると言うと、サバゲーって何?面白いの?という反応をされた方がいらっしゃると思います。

また初心者の方にも、サバゲーを始めたみたけど、いまいちルールが分からないという方も多いはずです。

今回は、「サバゲーって何が面白いの?という人に伝えたいサバゲーの魅力」を紹介していきます。

1.サバゲーの基本ルール

どんな競技にもルールがあるように、サバゲーにもあります。

サバゲーを面白いと思うには、まず、基本ルールとゲームの種類を理解しましょう。

初めに初心者と経験者が均等になるように、2つのチームに人数を分けて、両腕に赤か黄色のマーカー付けます。

チーム分けが終わったら、ゲームの準備ができたチームからゴーグルを着用して、フィールドに入り、相手チームの準備ができるまで待ちます。

お互いのチームの準備ができたらゲーム開始です。

BB弾を撃ち合って、相手を倒していくのですが、他の競技と違うのが審判というものが存在しません。

なので弾が自分に当たったら自己宣告して、速やかにフィールドの外に退場していきます。

これを「ヒットコール」と言います。

サバゲーというゲームをする上で、これが最も重要なことで、自分のエアガンや身体、跳弾も敵の弾、味方の弾にかかわらず、ヒット扱いなので、弾が当たったら大きな声で、「ヒット!」と相手に伝わるように両手を上げるなどをして、ジェスチャーします。

この時に初心者の方に中には、味方に相手の位置を教えたり、銃を貸したりするのですが、ヒットした人は戦死となりますので、死人に口なしという言葉があるように位置を教えたり、銃を貸したりすることはしないようにしましょう。

基本ルールは、こんな感じであり、ヒットコールは全てのゲームで共通します。

サバゲーで面白いところは、単に撃ち合うだけでなく、戦略を練り、いかにして勝利するかを考えることもそうですし、何より見知らぬ他人同士が初心者も経験者も関係なく、共通の目標を果たすために協力して、敵をチームを倒すために連携するという面白さ、何より普段の日常では味わうことのできない非日常的な体験ができるのです。

その体験を覚えると、サバゲーって面白い!と思い、どんどんハマっていきます。

では、具体的には、どんな種類のゲームがあるのかですが、その中で、代表的な3つのゲームを紹介していきます。

1.フラッグ戦

このゲームは全てのフィールドで行っているゲーム内容で、他のゲーム内容もこのゲームがベースになっていることが多いので、最もスタンダードなゲームといえます。
各チーム、拠点となる自分のチームの色の旗もしくは、それに見立てたものを用意し、そこがスタート地点になります。




ゲーム開始と同時に相手の旗めがけて進軍していきます。

このゲームの勝敗は相手チームを全滅させるか、相手の旗をとったら勝利となります。

簡単なゲーム内容ですが、実はとても奥深いゲームであり、サバゲー初心者の登竜門でもあります。

相手がどこから出てくるかもわからない状況で、自分たちの拠点を守り、相手を倒しながら、相手チームの拠点を奪いに行くことは、攻守のバランスも考えないといけないですし、何よりチームの連携が勝利の鍵になってきます。

2.リスポーン戦

先ほど紹介したフラッグ戦とは異なり、相手の旗を取りに行く必要はありません。

このゲームは、拠点からスタートし、ヒットしたら通常はフィールドから退場するのですが、このゲームでは退場せず、自分の拠点に戻って、拠点にあるカウンター押すもしくはスタッフの方にタッチして、復活することができます。

復活に制限はありませんが、勝敗は戦死者が少ないチームが勝利となるので、なるべく当たらないように、隠れて敵を倒すもよし、仲間と連携して敵を倒していくもよしで、戦い方は自由です。

3.メディック戦

このゲームのルールはフラッグ戦と同じですが、違うところは各チームにメンバーを復活させるメンバー(メディック)が数人いるということです。

ゲーム進行中に、味方がヒットした場合、ヒットした人はその場にしゃがみ、近くにいる自分のチームのメディックを呼びます。

復活方法はフィールドによって違いますが、基本的にはメディックの人にタッチされたら、その場で復活できます。

制限はありませんが、自分チームのメディックが全滅すると、その時点で、メディック待ちだった人やそれ以降にヒットした人はフィールドから退場することになります。

このゲームの鍵は、メディックをいかにうまく使って、敵の拠点を奪うかがカギになってきます。

2.サバゲーの魅力

先に上げたゲーム内容のほかにも、フィールドによって、様々なゲームがあります。

初心者の頃は同じフィールドに何度か行って、慣れてきたら他のフィールドに行くことも新たな挑戦と発見もできます。

またゲームをすることだけがサバゲーの魅力ではありません。

冒頭で言い忘れましたが、サバゲーにおいて服装の制限はありません。

なので、着替えを持って、汚れてもいい私服で参加しても全然、OKです。

サバゲーをする上で大事なのは、ルールやマナーを守って楽しくプレーすることが重要で、装備を自分好みに揃えたり、エアガンを集めてみたり、ミリタリー映画の主人公やゲームの主人公の格好をしたり、他の人とミリタリーや別の趣味の話をしたりと、楽しみ方は人それぞれというように無限の可能性を秘めています。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる