-
スキー
スキーのターンで上手に「ずらし」ができるようになる練習方法
スキーといえば、華麗にターンを「切って」いく様を思い浮かべる方も多いでしょう。 実際のところ、ターンをするには鋭くエッジを切ってターンをしていくのがパラレルターンの前提条件ではあります。 ですが、スキー板を「ずらして」ターンをするという、... -
スキー
夏でもできるスキーの練習方法
スキーは雪の積もったゲレンデを滑る競技ですから、当然冬の競技です。 北国であっても、冬から初春までがスキーシーズンと、一年の中でもスキーの練習に当てることができる時間は限られてきます。 雪のない季節にはオフシーズンとなってしまうスキーです... -
スキー
スキーで横滑りが上達する練習方法
斜面でスキーを滑らせるとき、通常は多少なりと斜面の谷側に向かってスキーのトップを傾けることになります。 これによって、滑降のための動力を得ることになります。 スキーを谷に対して90度の角度に固定するのは、通常は止まるときです。 しかしながら、... -
スキー
ドルフィンターンのやり方とコツ | スキーの滑り方
スキーの滑り方として、基本的には斜面を蛇行しながら滑るという「横の動き」が中心となります。 しかし、コブのある斜面などでほぼ真っ直ぐに滑走しているスキーヤーを見かけたことがあるという方もいらっしゃるでしょう。 ターンの際にスキーを横に滑ら... -
スキー
ベンディングターンのやり方とコツ | スキーの滑り方
スキーの技術が高まってくると、滑降時のスピードもそれに伴って早くなってきます。 スキーのターンにおいては、膝を折りたたんで荷重をかけてターンをするのが一般的ですが、この膝の屈曲はターンの種類によって変化します。 ペンディングターンは、ター... -
スキー
ロングターンのやり方とコツ | スキーの滑り方
スキーのターンには、一般にロングターンとショートターンの2種類があります。 これは姿勢や技術というよりは、ゲレンデの「滑り方」の種類に属する違いです。 ゲレンデを滑るときに、このショートとロングのターンでそれぞれに必要とされる技術、そして注... -
スキー
スキーが上達する片足スキーを取り入れた練習方法
スキーの練習において、片脚だけにスキーを掃いて練習する片脚スキー練習というものを目にしたことがあるという方もいるでしょう。 今のところ、それほどメジャーな練習法ではないため、大手スキースクールやインストラクターによっては採用していない場合... -
スキー
急停止のやり方 | スキーの滑り方
スキーで滑走をしていて、危険回避のためや思いがけずスピードが上がってしまうという場合があります。 このようなとき、目標ポイントに予想外のスピードで侵入してしまうため、急停止をする必要が出てくる場合があります。 とはいえ滑走しながらの制動・... -
スキー
外反と内反について | スキーの基本
スキーを思い通りに動かして滑走をするには、まず身体の体重移動、そして次に足の動かし方を覚える必要があります。 このうち、「外反」「内反」という単語で呼ばれる足の動かし方は、主に足首をどのように動かすかということをあらわす言葉です。 足首を... -
スキー
林間滑走での枝の避け方との注意点 | スキーの滑り方
スキーの楽しみ方は、圧雪されて整備されたゲレンデの中を滑るだけではありません。 未圧雪のコース、林間コースなどを滑走して楽しむのもまた、スキーの楽しみ方のひとつです。 しかしながら、木々が生い茂る林間コースを滑走する場合には難しいところも...