アナタのパドリングが遅い理由 | 趣味のサーフィン

パドリングの上手い人とそうでない人で、スピードにかなりの差があり、その差により波をゲットできる、できない差は大きいものになります。

パドリングが遅いということは、何かしらの原因があると考えられます。

では、アナタのパドリングが遅い理由はなんでしょうか。

その理由には、力の入れ方であったり、体勢が悪かったりと様々考えられますが、原因に気付かずサーフィンを続けていると、サーフィンの上達が遅くなるだけでなく、無駄な体力を使っていることになるため、非常に非効率なことになってしまいます。

ここでは、パドリングに関してもう一度基礎的なことを整理してみます。

1.パドリングについての理解

パドリングとは、ただ力任せに行えばいいものではありません。

また、早いスピードでパドリングをすればいいものでもありません。

よく初心者の方で、力いっぱい、より早いスピードでパドリングをしようとする方がいますが、それでは逆効果となり遅くなる場合もあります。

では、どうすればいいのか。

車のミッションギアを想像してみて下さい。

静止している状態から、車を動かすには、大きな力が必要となる為、ミッションギアを力強くゆっくりと動かしていきます。

徐々にスピードがついてくるにつれ、ギアをチェンジし、最高速度を伸ばしていきます。

サーフィンで言うと、静止している状態からパドリングを始めるときには、まずは力強く大きな動作で、サーフボードが進もうとする力を生み出すようなイメージです。




そして、進み出すと同時にそのスピードをあげていくように、パドリングのスピードも
あげていく必要があります。

2.水の抵抗

パドリングをする上で知っておかなければならないのが、水の抵抗です。

進み出したサーフボードは水中に手を入れるだけで、水の抵抗を受けブレーキとなっていることを理解しておかなければなりません。

そして、その抵抗に負けない強さでパドリングを継続しなければ、スピードもあがらず、最悪は止まってしまいます。

3.効率的なパドリング

私自身、パドリングの出だし2、3かぎは大きく力強く行うようにしています。

胸を反らせ、腕は前の方から海に入れ、そのままサーフボード沿いの近くを後方に向かって力強くゆっくりこぎます。

この時、左右の手がサーフボードから離れたところをこぐと効率が悪いので、しっかり前から後ろへパドリングをおこないましょう。

スピードがついてきたら、そのスピードを感じながら、スピードを殺さないよう、パドリングのスピードをあげていきます。

ここでも注意が必要で、体がサーフボードに対してしっかり安定していることが重要です。

安定が悪く、ふらつくようでは、パドリングをしてもそのパワーは前に進もうとする力にはならず、分散されサーフボードがフラフラするだけです。

しっかりと身体が安定する位置を定め、パドリング中もキープできるよう軸も意識しましょう。

こういったイメージを意識するかしないだけでも、必ず差は出てきます。

パドリングが遅いと自身がない方は、是非パドリングのイメージをしっかり持って練習していきましょう。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる