サバゲー初心者でゲームにも慣れてきたけど、フラッグ戦では勝てないし、そもそも勝ち方が分からないという方は多いです。
そこで、「フラッグ戦での基本的な立ち回り方や勝ち方 | サバゲーのテクニック」を紹介していきます。
1.フラッグ戦の基本ルールのおさらい
サバゲーのフラッグ戦での勝ち方の説明の前に、ルールを、もう一度、おさらいしましょう。
フラッグ戦は、各2つのチームに分かれて戦い、相手の拠点を奪ったら勝ちのゲームです。
また相手を殲滅してもフラッグをゲットできなければ、引き分けとなりますので、制限時間内に拠点を奪わなければなりません。
サバゲー初心者の方も、それは理解していると思います。
それでは、サバゲー初心者でもフラッグ戦で、こういう風な勝ち方があるという方法をいくつか紹介していきます。
1.スタートダッシュ
フラッグ戦を制する上で最初の優勢を決めるのは、スタートダッシュです。
スタートダッシュはスタートの合図とともに、可能な限り敵陣へ突っ込んで、前線を確保します。
この場合、アタッカーの役目が重要になってきますし、ディフェンダーも加勢するのも確保が容易になるので、状況によって判断しましょう。
2.隠密行動
こちらもフラッグ戦を制する上で、スタートダッシュと併用すると効果が高いです。
スタートダッシュで、前線を確保したら、スナイパーの隠密行動を組み合わせると相手拠点を早く制圧できますし、裏取りをすれば、挟み撃ちか、拠点を奪うことができます。
サバゲー初心者の場合は、隠密行動は少し経験がいるので、初めのうちはスタートダッシュで、勝負しましょう。
2.フラッグ戦の勝ち方は工夫次第
フラッグ戦はサバゲーのゲームの基本ゲームですが、様々な作戦や戦法、または個人の装備によっては初心者、経験者問わず、勝つチャンスがあるゲームです。
サバゲー初心者の方には、最初の頃は弾に当たるのが怖かったり、前線に出るのもためらうこともあるかもしれません。
私自信もサバゲー初心者の頃は、そうでしたが、一度、前線に出て戦ってみないと、その先には進めないと思います。
サバゲー初心者の方は少しずつでも前線に出て、たくさんの経験や戦術を考えて、他のゲームでも生かせるようになれば、また一味違ったサバゲーを楽しみ事ができます。
あと補足ですが、インドアゲームでのフラッグ戦ではスタートダッシュはしないほうがいいと思います。
跳弾の可能性が高いですし、走って壁に激突したり、出会い頭に相手とぶつかると危険ですので、隠密行動での作戦をおすすめします。
コメント