エアガンのオプションパーツの使い分け | サバゲーの応用知識

サバゲー初心者の方とサバゲーをしている中で、エアガンのオプションパーツって何?と聞かれることが多いです。

今回は、「エアガンのオプションパーツの使い分け | サバゲーの応用知識」を紹介していきます。

1.エアガンのオプションパーツの種類

サバゲーで使うエアガンのオプションパーツの種類は様々です。

多弾マガジンはもちろん、ドットサイト等の光学機器、スコープ、レールシステムを採用しているエアガンですとレールに対応したカスタムアイテムを取りつけることができます。

サバゲー初心者のが最初に買うオプションパーツは多弾マガジンが多いです。

それからサバゲーに慣れてくるとレールに対応したカスタムアイテムが欲しくなり、購入という流れになる方が多いです。

それでは次に、サバゲー初心者におすすめなオプションパーツとメリットとデメリットを説明していきます。

1.初心者向けなオプションパーツ

サバゲー初心者に向いているオプションパーツとしては、まず弾数を増やす多弾マガジンを購入します。

これだけでも十分ですが、もう少し拡張したいというときは、フォアグリップや光学機器を購入するのがいいでしょう。

この時に注意するのが、外部カスタム、内部カスタム問わず、銃ん製でなく、社外製のパーツを購入する時は、若干、加工が必要なことを理解しておきましょう。




無加工で取り付けたい場合は、エアガン本体の純正のオプションパーツ購入するか、対応していてポン付け(無加工)出来る社外パーツを探してみましょう。

2.メリットとデメリット

オプションパーツを使う上でのメリットは、エアガンをカッコ良くしたいという気持ちやゲームや映画の装備を再現したいという自己満足と実際に使えるものもあるということです。

デメリットは、パーツを揃えるのにも費用がかかりますし、あと光学機器には、レプリカ品と実物品があるのですが、どちらもBB弾の弾がレンズに当たると割れて使えなくなります。

また、パーツを多用しすぎると銃全体の重さやバランスも大きく変わっていきます

そういった面も考慮して、別売りのレンズカバーを買うのことになるので、光学機器を買うときはレプリカ品のほうがコストパフォーマンスが良いです。

2.オプションパーツの有無はゲームに支障なし

オプションパーツはゲームをする上では、あってもなくても支障はありません。

ただ、他の人の銃より違ったものを持ちたい等の自己満足をしたい方は、満足するまで揃えますので、そこもまたサバゲーの面白さでもあります。

サバゲー初心者の方でも、オークションや中古でも安く手に入れて、自分で整備して使えるようにする方もいるので、機会があったら光学機器から買ってみるのがいいと思います。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる