-
ヨガ
ピンチャ・マユラーサナ (孔雀の羽のポーズ)のやり方と効果 | ヨガの逆転のポーズ
ピンチャ・マユラーサナ (孔雀の羽のポーズ)は、両腕を床につけて、お腹の力で逆転するヨガ・ポーズです。 背骨がある程度強く柔かくないと危険ですので、始めのうちは必ず指導者の元で行ってください。 また、突然このポーズをやろうとするのではなく、... -
ヨガ
アド・ムカ・ブリクシャーサナ (ハンドスタンド)のやり方と効果 | ヨガの逆転のポーズ
アド・ムカ・ブリクシャーサナ (ハンドスタンド)は一見するとただの逆立ちなのですが、筋肉やバランス感覚を養うことができ、内臓や血流を逆転させることで様々な優れた効果があります。 ピンチャ・マユラーサナ(孔雀の羽のポーズ)もそうですが、ヨガ... -
スキー
スキーの管理とチューンナップについて
「スキーを購入して何回か滑りに行ったけど、スキーってなにもしなくていいのかな・・・?」 と思う方はいらっしゃいませんか? もちろん、お手入れなど管理が必要な道具ですので、丁寧に保管をしてほしいです。 かといって、いきなり本格的な道具を用意し... -
スキー
スキー場のお食事事情
スキー場に行けば、基本的に何時間も滞在するのが当たり前、当然昼食は現地でという場合がほとんどです。 みなさん、お昼ごはんはどうなさっていますか? 【1.ご当地メニューを楽しむ】 スキー場のレストランでは、ご当地の特色を生かしたメニューや、有名... -
スキー
カービングスキーとストレートなスキーの違い
現在はカービングスキーが主流で、昔ながらのまっすぐなスキーを使う人が少なくなりました。 形もさることながら、操作の仕方が全く変わってしまいました。 滑って体で感じればもちろん解決しますが、物理的に考えて頭で整理すると意外と分かる部分もある... -
スキー
スノーボードについて | スキーが上達する練習方法
日本のスキー場でスノーボードの方が一般的になったのは平成に入ってからと記憶しています。 この二十数年余りの間に、スノーボードはオリンピック競技になり、日本人メダリストも誕生しています。 新しい風を吹かせたスノーボード、ニュースキーの発展に... -
スキー
新しいスキーのあり方≪チェアスキー≫
スポーツは本来、誰でも楽しくやれるようにというのが理想です。 スキーも同じく、体のハンディを持っている方も楽しめるように開発されたのがチェアスキーです。 新しい楽しみとしてチャレンジしたり、事故により絶望の淵のアスリートを復活させるものに... -
スキー
スキーの歴史4≪近年のオリンピックの軌跡と平昌オリンピックの注目選手≫
近年のオリンピックでは、競技は様々にせよ、日本選手が多くのメダルを獲得しています。 これは大変喜ばしい分、「メダルを獲って当たり前」という空気も漂うことがあります。 冬季オリンピックは競技数が少ない分、メダルに期待がかかる選手も限られ、も... -
スキー
スキーの歴史3≪バブル時代とスキー≫
今でこそスキー場の経営がとか、客足がとか言われていますが、その昔はリフトに乗るのも一苦労、というものすごいスキーブームがありました。 様々な要因が絡み合ったスキーブーム。 あの頃のようにスキーヤーが増えてくれればなぁと思います。 (あまり増... -
スキー
ノルディックスキーとは|スキーの基礎知識
オリンピック冬季大会にて日本の『お家芸』と呼ばれているものがあるのをご存知ですか? 言わずと知れた『スキージャンプ』です。 かつて日本選手はジャンプ競技においてたくさんのメダルを獲得してきました。 もちろん、それだけではありません。 実は分...