バックスパイラルのやり方とコツ | フィギュアスケートが上達する練習方法

ポーズを一定の間維持して魅了させるフィギュアスケートの技のひとつ、スパイラル。

今回もそのスパイラルを会得するコツになります。

「フォアスパイラルのやり方とコツ」の記事ではフォアスパイラルで、スパイラルの基本はバレエのアラベスクに似た体勢をアレンジしたものとお話いたしました。

基本となるアラベスクはしっかりと身についたことと思います。

またスパイラルはフォア滑走ばかりではありません。

バック滑走でのスパイラルも存在します。

今回はそのバックスパイラルを覚えていきたいと思います。

1.バック滑走復習

これまでのフィギュアスケートの練習で、フォア滑走から入るステップやターンを多く覚えてきたと思います。

あまりバック滑走から入るステップやターンは練習してこなかった方もいるのではないでしょうか。

バック滑走からの練習もしっかり積んでいますという方も、ここは一旦初心に戻ってバック滑走をもう一度しっかりと身につけましょう。

フォア滑走と違い、恐怖心などもありあまりスピードに乗れない方もいるのではないでしょうか。

スパイラルのように身体を大きく動かす技の場合は、ちょっとした気のゆるみが転倒に繋がります。

転倒の仕方によっては大けがに繋がる可能性も拭えませんので、バック滑走を滑らかにできるくらいまで練習を重ねてください。

ある程度のスピードを出せるようになれば、バックスパイラルを上達しやすくなります。

フィギュアスケートはある程度スピードが出ていた方が技のキレ味、滑らかさ、優雅さが出やすくなります。




それなりに上達するよう練習を重ねてきたと思いますので、慎重さを欠くことなく少し思いきりよく滑走してみてください。

2.バックスパイラル

ある程度のスピードをだしながらバック滑走をしっかりとできるようになったら、バック滑走しながらのスパイラルを実践です。

フォアスパイラルのように一定時間ポーズを維持し、顔を真正面に向けながら滑ることができれば成功です。

しかしながら、ただのバック滑走と違い、バックスパイラルの時は後方確認ができません。

進んでいる方向を見ることができないことは、とても怖いことです。

その恐怖心を払拭するには、練習の積み重ねからくる自信しかありません。

できる、怖くない、練習は裏切らない……そんな気持ちをしっかり抱き、バック滑走しながらフリーになっている足を上げていきましょう。

怖いと思ってすぐ止めたり両足で滑走したりするのは悪いことではありません。

少し手をついてしまってもいいので、可能なら両足になるのは最後まで諦めないでください。

最後とは転倒回避直前まで、またはほかの滑走者と衝突しそうなときなど、危機に面したときのことです。

もし、補助をしてくれる人がいたら、その方に頼んでみるのも上達に欠かせない方法のひとつです。

補助の人はフォア滑走でバックスパイラルをしている方の手を軽く握る感じになります。

補助の人がバックスパイラルをしている方を押すような感じにもなるので、どれくらいのスピードでいれば体勢維持に適しているのかを、体感的に知ることができます。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる