フィギュアスケートに必要な基本技をマスターしてきました。
覚えた基礎的な技を組み合わせ連続的に決めていくことである程度フィギュアスケートらしい綺麗な滑りが可能です。
しかし、ここまで覚えたらもう少し先を覚えたいと思うことでしょう。
今まで以上に練習の積み重ねが不可欠となりますが、ここからしばらくはスピンを会得するための上達方法をお話したいと思います
今回は両足スピンです。
初心者でも簡単にできる場合もありますので、頑張ってみましょう。
1.初心に戻る
フィギュアスケート靴を履くことからはじめ、いろいろマスターしてきました。
もう完璧だから……と意識して練習していない技があったりしませんか。
スピンの導入として一旦初心に戻って練習してみましょう。
大丈夫と気楽に構えるのと驕るのとでは違います。
では、気持ちをリラックスさせて、フォア滑走、バック滑走、スリーターンなどをもう一度丁寧にやってみてください。
身体が自然と正しく反応したでしょうか。
変な癖がついたりしていないでしょうか。
とくにスリーターンはスピンで回転するために必要な導入となります。
もし変な癖がついてしまっていたら、基礎から徹底的にやり直してください。
スリーターンがスムーズにできたら、今度はその半回転ではなく1回転するくらいの気持ちでターンをしてみてください。
きっと片足では恐怖心が先立ち、反転で止まるか両足を着いてしまっているかしていることと思います。
でもそこまで回るにはおそらく腕を回転したい方に振ったりなどして勢いをつけたと思います。
まず、スピンに大事なのはその腕の振り、続いてブレードの位置です。
両足を揃え同じ個所に重心を置いてしまうと回転し難いです。
腕の振りでできたとして1回転が精一杯ではないでしょうか。
2.両足スピン
腕の振りだけでは限界があり、スピンをするにはブレードにかける重心が大事なことがわかれました。
通常は逆時計回りです。
今回は両足スピンなので軸足はありませんが、代わりに左右の足で重心を置く場所が違ってきます。
左足は前の方に、右足は踵の方に重心を置きます。
それでは両足スピンをしてみましょう。
なるべく両足を揃え、同じ場所で回転する方が回転に速さが出て綺麗に見えます。
両手を肩の位置まであげて広げます。
身体でTの字を作るような感じで立ったら、その両腕を回転したい方へと振ります。
両手は広げたままでいることがコツです。
腕を振る威力で身体も回転します。
最初は少ない回数しか回れないと思いますが、繰り返すことで上達していきますので、あきらめずに練習をしましょう。
回転にある程度安定感などが感じられるようになったら、少しずつ両腕を胸の前で交差するなどして合わせます。
それをすることで回転の早さが増します。
コメント
コメント一覧 (1件)
これは初めて知りました!
「左右の足で重心を置く場所が違ってきます。
左足は前の方に、右足は踵の方に重心を置きます。」
あとは重心の位置も大切ですよね。
「踵の前あたり」
指の付け根ではなく、思ったより後ろに氷面の接触抵抗のない部分があります。
怖いけど、そこに乗れれば、回転の力が弱くてもスーッと回れます。
そして最初は”両足をそろえる事”