アングルショットの打ち方 | 趣味のテニス

相手がネットに出てきたときにショートクロスにアングルショットを打ったり、相手をコートの外に追い出せるショットがアングルショットになります。

このアングルショット、狙うのは簡単だけれど中々上手くいきませんよね。

そこで今回は「アングルショットの打ち方」についてご紹介したいと思います。

1.基本的なスイング

まずアングルショットの基本的なスイングについてですが、通常のストロークとあまり大きく変わる事はありません。

通常のストロークと比べて気を付けたい点は、スイングのスピードとスイングの大きさです。

アングルショットでは、通常のストロークに比べてボールの落下地点が短いため、近い場所を狙ってボールを打つことになります。

そのため、通所のストロークのような大きなスイングをしてしまうとボールが飛びすぎてしまい、アングルではなくクロスへとボールが飛んでしまうことが多いのです。

なのでスイングはコンパクトに小さく振れるようにしていきましょう。

コンパクトにスイングする時のポイントとしては、テイクバックは普通の大きさで構えて、スイングだけをコンパクトにします。

スイングの時のポイントとしては、ボールの下側をゆっくり打つイメージでスイングしていきます。




ショートラリー(相手とサービスラインくらいの距離で打ち合うラリー)をする時のスイングをイメージすると分かりやすいかもしれません。

ショートラリーをする時ゆっくり丁寧にスイングしていくと思いますが、そのイメージがアングルショットに近いです。

テニス用語でワイパースイングというのですが、上から下にはスイングするのですが前にあまりスイングしないスイングです。

このスイングだと打球が飛びすぎるのを防ぐことができます。

2.アングルショットを使うタイミング

では実際に、テニスにおいてアングルショットはどういったタイミングで使っていくのでしょうか。

主に2つあって、1つ目は相手がネットに出てきたときに使えるでしょう。

相手がアプローチショットを打ってネットに出てきたときって、一気に打つ場所が限られると思いませんか。

その時にストレート、クロス、そしてアングルショットがあればとても有利になりますよね。

相手のチャンスをうかがってはアングルショットを打ってみましょう。

そしてもう一つが相手をコートに追い出すときに使えます。

アングルショットを打つと勿論相手はテニスコートの外まで移動してボールを処理しなければならないので、簡単にオープンコートを作り出す事ができます。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる