ヨガの英雄のポーズは、上半身を中心に全身が伸びるポーズです。
デスクワークで体がこってしまった時におこなうと、心も体もスッキリとしますよ。
今回は、ヨガのポーズの中でも英雄のポーズ1、2、3のやり方と効果についてポーズごとにお伝えします。
1.ヨガの英雄のポーズ1、やり方と効果は?
まず左足を大きく前に出して、足を前後に広げます。
左足のつま先を外側へ45度向けておきましょう。
息を吐きながら、前にある左足のひざを曲げて腰を沈めます。
かかとの上にひざがくるようにすると安定します。
息を吸って、体の横に垂らしていた両手を上へ上げて頭の上で合掌します。
両足に均等に体重がかかるようにします。
腰を伸ばして、そのまま5呼吸します。
骨盤から上の上半身を、左足と同じ方向にするとやりやすくなります。
合掌していると肩が緊張したり、ひじが曲がる場合は手を離します。
手のひらを内側に向けて肩幅に広げておきましょう。
内股にならないようにするのもポイントです。
視線は上方に向けますが、首がしんどい時は正面を向いてください。
反対側も同様におこないます。
ヨガの英雄のポーズ1をすると、太もも、ウエストの引き締め、ヒップアップ効果があります。
背中側も伸びるので、肩こり、腰痛の改善もできるでしょう。
ポーズをおこなった後は体がポカポカしているのが感じられます。
冷え性にも効果的なポーズです。
2.ヨガの英雄のポーズ2、やり方と効果は?
まず、足を左右に大きく開いて立ちます。
右足を外側に向けて、左足の先はほんの少しだけ内側にしておきましょう。
両手は肩の高さで左右に広げます。
肩の力を抜き、リラックスします。
目線は右手の中指の先に置きます。
息を吐きながら右ひざを曲げて、かかとの上にひざがくるように腰を沈めます。
左足の外側のへりの部分までしっかり床を踏みしめ、左足をしっかり伸ばします。
肩の力を抜き、そのまま5呼吸おこないます。
反対側も同様にしましょう。
足のつま先とひざが同じ方向を向くようにしますが、どうしてもひざが内側に向いてしまう場合は、骨盤を右に少しねじるようにします。
お腹を引き締めて、腰が反らないように注意してください。
下半身を安定させ、上半身の余分な力を抜きリラックスするのがポイントです。
ヨガの英雄のポーズ2は、お尻、足、お腹回りの引き締め効果があります。
便秘、全身疲労、ストレス解消、集中力アップも期待できるポーズです。
3.ヨガの英雄のポーズ3、やり方と効果は?
ヨガの英雄のポーズの中で最も難しいポーズが、この英雄のポーズ3です。
出来なくても大丈夫ですから、その場合は、英雄のポーズ1、2で無理なくできるものをおこなってください。
英雄のポーズ1の左足が前にある状態からスタートします。
息を吐きながら左ももの上に上半身を倒し、両手を肩幅に広げて前方に伸ばします。
息を吸いながら、右足を床から離していきます。
足は後方へまっすぐ伸ばし、足の指とかかとをつき出すようにします。
左右の腰、お尻とも水平にしましょう。
難しいポーズですが、軸足のひざをロックしてしまわないように気をつけます。
きつい場合、バランスが取れない場合は、腕を前方ではなく左右か後方に向けます。
それでも難しいようなら、後ろ足の親指を床につけてしまいます。
英雄のポーズ3は、足、お尻、お腹周り、二の腕の引き締めに効果を発揮します。
全身疲労、足のむくみ解消、集中力アップ、内臓や全身強化にも役立ちます。
コメント