フットサルのトラップのやり方とコツ

パスを受ける際ボールを止めることをトラップと言いますが、まさにボールを罠にかけるように捕らえなければなりません。

トラップのやり方とフットサルにおけるコツや上達方法をご紹介したいと思います。

1.いかにしてボールの勢いを殺すか

トラップは足先のタッチで確実にボールを止めコントロールしなければなりません。

単純に向かってくるボールに足を出しても跳ね返りが大きくすぐにパスやシュートを撃てる距離になりません。

ですからボールと足が接触する瞬間に勢いを吸収してやる必要があります。

そのために膝下をフリーにしてやる、とよく言われますがなかなか理解するのが難しいと思います。

コツとしては、もう少し感覚的に分かりやすい形で言うと、トラップの瞬間にその脚の力を抜いてやる感じで行うといいでしょう。

リラックス状態の足にボールが当たるとトラップの衝撃を緩んだ足首や膝の関節がうまく吸収してくれます。

この脱力するタイミングや程度などを意識しながら反復してトラップ練習を行えば、ピタッとボールを止めることが上達するでしょう。

かなり個人の感覚に属する動作なので、練習の合間や個人練習の際に何度も練習して感覚を掴みましょう。




2.より実戦で役立つ形でトラップする

ピタッと止めることだけではトラップをうまく活用しているとは言えません。

フットサルはコートが狭いこともあって、かなり相手が近い間合いでトラップすることが多いです。

隙あらばボールを奪おうとしている相手の前でただ足元に止めるだけでは狙われてしまうでしょう。

そのためトラップの際に足を引いて間を作れるようになると効果的です。

接触しながら足を引いていき、それに伴って身体も回転させ相手からボールを遠ざけるようにコントロールしましょう。

ターンの終わり頃にはボールの勢いが0になっていますから、そのままパスすることが容易です。

これは止める→ターンして方向を変える→パスをするという動作をトラップ中にまとめてやってしまおうという発想で、実戦では相手に奪われにくくフェイントを兼ねることになるので非常に効果的です。

このようにフットサルでは動作の省略したり一連の動作をひとつにまとめるなどで時間を作ったりして、タイミングを計る間をとるテクニックが重要で、上達していくために大切な考え方です。

特にトラップ間際は狙われやすいプレイですので、是非とも練習して身につけておいて欲しいトラップ技術です。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる