フットサルのインステップキックの蹴り方

フットサルにおけるボールの蹴り方は大きく分けていくつあります。

その中からインステップキックについてご紹介します。

1.インステップキックのフェイス

ミートする足の面によって蹴り方が分かれます。

フットサルでは足の甲を使って蹴る方法をインステップキックと呼びます。

つま先までピンと伸ばしてスネからつま先まで一直線になるように意識して振り抜きます。

フットサルではボールが小さいのでつま先が地面を擦ったりぶつかったりすると思いますが、練習を重ねると感覚が掴めそのようなことは少なくなるでしょう。

インパクトが終わるまで伸ばしたつま先は固定したままにしておきましょう。

足首がぶれるとミートの瞬間にボールの芯からずれてコントロール出来なくなってしまいます。

蹴り終わったあとはフォロースルーとして降り抜くイメージで行うと、強烈な弾道になると思います。

2.インステップキックの用途

どのような場合に使用すると効果的なのか理解しておきましょう。

フットサルでのボールの蹴り方の中で最も強いボールを蹴れるフェイスなので、主にシュートをする際に使われます。




ボールの芯を的確に捉えていれば弾道が高くなりにくくゴールの枠内に飛ばしやすいのもシュートに使われる理由です。

また速く強い弾道を利用してくさびのパスに使われたりすることもあります。

ゾーンの一瞬の隙間を通すため、シュートのようなパスが必要な場面が多々ありますが、その際に有効な蹴り方と言えます。

受け手がトラップしにくいくらい速いパスになってしまいますが、相手もカットするのが難しいと言えますからこの使い方を練習しておくと良いでしょう。

3.コントロールが難しい

シュートにパスにと多用できるインステップキックですが、もちろん欠点もあります。

相当な練習を積んでもどれだけ上達しても、インステップキックのコントロールには限界があります。

フェイスの入り方が微妙にずれただけで思ってもみないところに飛んでしまいます。

プロ選手でさえ、自身が頭を抱えるくらいのコントロールミスをすることがよくあります。

ですがうまくコントロールのためにスピードを落とすのであれば、インステップキックを使う必要がありませんね。

シュート練習の時にしっかりと感覚を掴めるように上達しておきたいですが、コントロールについてはある程度諦めるしかないと思います。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる