管理人– Author –
当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。
-
オフザリップのやり方とコツ | 趣味のボディボード
ボディボードにも派手なアクションはやはりリップアクションだと思います。 エルロロやARSなどはリップアクションです。 ここではリップアクションの一つであるオフザリップについて簡単に説明していきます。 【1.ボディボードでのオフザリップ】 オフザリ... -
厚い波の乗り方 | 趣味のボディボード
波にはいろんな波がありますよね。 波は地形によって形状がかわり、気象や潮汐などによってコンディションが変化します。 ここでは厚い波に対してどのように波に乗るのかを考えてみましょう。 【1.ボディボードは厚い波でも波乗りできる】 波には掘れる波... -
アップスアンドダウンズのやり方とコツ | 趣味のボディボード
ボディボードで波乗りをすると今まで味わったことのないような爽快感や開放感を感じます。 波に乗るという行為は、気分を開放させてくれ、気持ち良さを感じさせてくれます。 いつまでも波に乗っていたいなんて気分にさせられます。 なるべく長く波に乗り続... -
プローンスタイルのメリット・デメリット | 趣味のボディボード
ボディボードには2つのスタイルがあります。 一つはプローンスタイル、もう一つがドロップニーです。 このスタイルの違いにはどんな違いがあるのでしょうか。 ここではプローンと呼ばれるスタイルのメリット・デメリットについて考えてみたいと思います。 ... -
ボディボードでマナー違反なスネーキングとは?
ボディボードのルールでやってはいけない行為にドロップインがありますが、さらにずる賢い行為があります。 それはスネーキングという行為です。 この行為もルール違反であり、マナー違反になるのでやってはいけません。 ここではスネーキングについて説明... -
ドロップインのやり方とコツ | 趣味のボディボード
ボディボードは、誰もが簡単にはじめることのできるマリンスポーツです。 様々なスポーツにはルールがあるように、ボディボードにもルールがあります。 その中でも絶対にやってはいけないことがドロップインです。 ここではドロップインについて簡単に説明... -
波待ちのやり方とコツ | 趣味のボディボード
ボディボードでテイクオフして波に乗るには、波が来るのを待つ必要があります。 いったいどのようにして波待ちをするのでしょうか。 ここではボディボードの波待ちのやり方について簡単に説明したいと思います。 【1.ボディボードの波待ちは重心の取り方が... -
正しいプルアウトのやり方 | 趣味のボディボード
ボディボードやサーフィンにとってプルアウトは上手なワイプアウトをやるのと同じぐらい重要です。 難しいテクニックではありませんが、ルールやマナーを守る上で絶対必要なテクニックになりますのでしっかりと覚えましょう。 ここではプルアウトのやり方... -
パドリングのやり方とコツ | 趣味のボディボード
ボディボードで前に進む推進力をつけるには2つの方法があります。 一つはキッキング、二つ目はパドリングです。 なぜキッキングだけではいけないのか、パドリグだけではいけないかなど、ここではパドリングについて簡単に説明していきたいと思います。 【1... -
バックフリップのやり方とコツ | 趣味のボディボード
ボディボードの派手なリップアクションは見ている人や周辺の人を驚かせます。 バックフリップというボディボードのテクニックは、まさに派手さ抜群のテクニックになります。 ここではバックフリップのやり方とコツについて説明したいと思います。 【1.ボデ...