ベリーダンスの基本の動きの一つであるヒップアタック。
音楽に合わせて連動したり、アクセントを付けたり…と身体が覚えてくれば、リズム感のあるエネルギッシュな動きを表現することができます。
1.ヒップアタックはベリーダンスの基本の動き
ヒップアタックはヒップアクセントやヒップロック、ガワジーなどと言われ、頭や上半身は動かさないようにして、ヒップを上に押し出すように左右に振る動作のことです。
1.「下げる」意識を持つことが上達のコツ
ヒップアタックは膝の伸縮を利用して、骨盤を左右にアップさせる動きのことを指しますが、実は意識して行っている動作はアップと逆になる左右の足を下に勢いよく交互に「下げている」のです。
ヒップアタックを身体に覚えさせるためには、骨盤を「上げる」のではなく、足を勢いよく「下げる」意識を持って練習していきましょう。
2.ヒップスカーフで聴覚からの練習法
ヒップアタックはヒップをサイドにプッシュする動きで、ヒップスカーフを着用して練習すれば聴覚を使った練習にもなりますし、動かすアクセントでヒップスカーフのコインが歯切れよくチャリンと鳴れば、アクセントがしっかり入るようになった目安にもなり、耳で覚えることも上達には欠かせません。
ヒップアクセントの強さ←→弱さのバリエーションや速さ←→遅さのバリエーションを使い分けられるようになれば、曲調のイメージにより近い動作を表すことできるようになります。
3.応用編:ステップを加えてアクセント
ヒップアタックのアクセントが入るようになってきたら、ステップをプラスしてアクセントをつけてみましょう。
まず前に1歩進み、次の2歩目はつま先立ちで添えるように斜めに伸ばし、出した足の腰骨でアクセント入れ、添えた足を1歩目として踏み直して、2歩目を添えてアクセントを入れる…この動きをリズミカルに左右交互に行っていきます。
ヒップアタックにステップの動きが加わることでベリーダンスの踊りが躍動的に生まれ変わります。
2.ヒップアタックの注意点
ヒップアタックの注意点は、頭や上半身が上下にバウンスしたり、勢いを付けすぎて左右に重心がブレすぎてしまわないことがポイントです。
見栄えの問題だけではなく、重心が左右に乗りすぎてしまうと背中が反り過ぎてしまい、腰に負荷がかかると腰痛の原因にもなりかねませんので気をつけましょう。
コメント