コンビネーションスピンのやり方とコツ | フィギュアスケートの上達法

いろいろフィギュアスケートのスピンを覚えてきました。

次は覚えたスピンを連続して行うコンビネーションスピンを会得したいと思います。

フィギュアスケートの演技は、技を連続していくことで成り立ちます。

間を持たせずに次の技に入れば、それだけ加点がもらえるという仕組みです。

その中で、スピンは回転しながら数種類を連続して成功させればいいので、ほかの技の連続よりはやりやすいとおもいます。

どの技をどの順番で繋げていくか……それだけで幾通りのコンビネーションスピンが出来上がります。

初心から中級者くらいであれば、あえて不得意なスピンの種類を省き、得意なものだけを繋げていくことの方が、より早く上達して自身のコンビネーションスピンを完成させられると思います。

1.数種類のスピンを繋げる

いくつかのスピンを繋げることで完成するコンビネーションスピンは、足換えを入れても入れなくても、それはとくに重視されません。

ただし選手を目指す、いつかは上級者になりたい向上心があるのなら、足換えなども取り入れた方がよいでしょう。

ここでは初心者でもそれなりのコンビネーションスピンができるようになることを前提にお話しさせていただきます。

そこで、ここでは仮としてキャメルスピン、アップライトスピン、シットスピン、そして最後にアップライトスピンに戻してフィニッシュという流れをご説明いたします。




2.コンビネーションスピン

仮としてキャメルスピン、アップライトスピン、シットスピン、そして最後にアップライトスピンに戻してフィニッシュという流れのコンビネーションスピンを行う場合、特質すべきは足換えがないこと、スピンの種類が変わっても軸足が同じであることです。

コンビネーションスピンをするにはある程度の長さで回転し続けなくてはなりません。

上級者であれば回転速度が落ちても回り続けることはある程度可能ですが、中級者くらいですと速度が落ちれば回転は止まってしまいます。

そのため、足換えを挟むことで回転速度を落とさないという利点もあります。

もし回転がどうしても足りずにコンビネーションスピンが成り立たない場合は、どこかで足換えをしましょう。

では、フォア滑走で加速をつけてからキャメルスピンに入ります。

数回回ったら上半身を起こしながら足を下げアップライトスピン。

軸足の膝を曲げて軽くフリーの足を前に出します。

完全なシットスピンではありませんが、概ね許容範囲内になるよう、可能な限り軸足の膝は曲げてみてください。

そして最後にアップライトスピンに戻してフィニッシュ。

もしどこかに足換えを入れるのでしたら、足換えシットスピンをマスターしていますので、シットスピンに入る前に足換えをしてから入ってみるというパターンもあります。

いろいろ試しながら、やりやすいコンビネーションスピンを編み出すというのも、上達する練習方法ではないでしょうか。

ここまでで、かなり華麗なフィギュアスケートを覚えてきたと思います。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる