アップライトスピンのやり方とコツ | フィギュアスケートが上達する練習方法

フィギュアスケート、いよいよ本格的なスピンをマスターしていきたいと思います。

「両足スピンのやり方とコツ」の記事の両足スピンは初歩的なものでフィギュアスケートの技としてカウントされません。

競技でのことですが、ここまで練習を積んできたら、是非とも競技の方でやるスピンを一通りマスターしてみましょう。

そこで今回は、スピンの基本となるアップライトスピンについてです。

このアップライトスピンを覚えることでいろんなバリエーションに変化することができます。

名称がしっかりあるものから選手独特のスピンまで様々です。

憧れの選手と同じスピンを真似るにしても、個人のオリジナルを考えるにしても、アップライトスピンは不可欠ですので、しっかりと身体に覚えさせ感覚を掴んでください。

1.スピンの入り方

言葉で説明するならば、フォア滑走からスリーターンでバック滑走、その時に少し軸足の踵を内側に入れます。

内側に入れると氷上に引っ張られるような感じになりますので、そのタイミングでフリーになっている足を着氷、と同時に軸足で蹴って身体を捻ります。

フリーになっている足を振ることで軸足が回転、徐々に両足を近づけながら両手は胸のあたりで合わせます。

最初はゆっくりで大丈夫ですので、スピンに入るところを何度も繰り返してください。

そのまま回転できたとしても何回も回る必要はありません。




回転に慣れていないと目をまわしてしまいますので、その当たりは練習の積み重ねで身体が慣れていくのを待つしかありません。

そのため、慣れていないのに何回転もしてしまうのは怪我の元にもなりますので、回転するところはほどほどにしましょう。

2.アップライトスピン

スピンの入り方、なんとなく身体に感覚を覚えさせることができたでしょうか。

アップライトスピンとは軸足までがまっすぐになった状態のことをいいます。

そこで、回転数を増やすことより、いかにまっすぐのまま回転できるか、そちらをマスターすることをお勧めいたします。

回転は正しい姿勢を維持できればおのずと早さも回数も増していきます。

そして、両足スピンでも言いましたが、できるだけ同じ場所で回転する方が綺麗なスピンになります。

フィギュアスケートの選手の中でスピンのレベルが高い方の映像、特に足元を見て頂くとわかると思いますが、上手い人ほど同じ場所で回転しています。

まっすぐ直立したような状態でスピンが出来ているか、それはできていれば転倒もしませんし、回転している時の身体の負担も軽減されていると思います。

軸がズレていたり、正しい姿勢でなければ転倒なりのアクシデントが伴います。

もし、誰かと練習をしているようでしたら、お互いのスピン映像を撮りあい、確認しながら練習するのも上達に繋がります。

なかなか上達しないと思った時は、誰かに録画してもらうとよいかもしれません。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる