エレキギターのパワーコードの弾き方

エレキギターのコードの中で、パワーコードというものをご存知ですか。

おそらく、趣味で始めたばかりの人でも弾いたことがあると思います。

今回はそのパワーコードの弾き方を紹介します。

1.パワーコードとは

パワーコードは、6と5弦、もしくは5と4弦の2つだけしか押さえないコードで、低音部分のみを強調したものです。

低音部分のみなので、ハードロック、メタル、ロックなどの力強い音を鳴らすジャンルで多用されます。

エレキギターのコードの中でも2つの指しか押さえないので初心者でもすぐ弾けるコードです。

なので、すぐに覚えて実践で多用しましょう。

2.パワーコードの弾き方

パワーコードを弾くのは、とても簡単です。

コードでも2つのフレットしか押さえません。

なので、初心者でもすぐできるので早速やっていきましょう。

まず、6弦5フレットを人差し指で押さえてください。

そしたら、次に5弦7フレットを薬指で押さえます。

これがパワーコードの押さえ方です。

この形のまま、フレット移動をして音程を変えていきます。

低音弦を弾くのでアタックを強くして、響かせられるようにしましょう。

コツとして、いつもより少し力を入れて、押さえることです。

これで弾いた際の音が安定してきたら、ガシガシと勢いよく弾いてください。




すぐにエレキギタリストみたいになれます。

3.パワーコードの練習フレーズ

次にパワーコードの練習フレーズを紹介します。

パワーコードのコードチェンジをするものです。

まず、6弦5フレットと5弦7フレットを押さえてください。

順に6弦7フレット、5弦9フレットのパワーコード、6弦3フレット、5弦5フレットのパワーコードとコードチェンジしながら弾いていきます。

最後に5弦5フレット、4弦7フレットのパワーコードで終わりです。

6弦のパワーコードのフレット移動と5弦のパワーコードへの弦移動とあるので、少し難易度は高いと思います。

でも、あくまでパワーコードなのでコードの形はずっと同じです。

指の形をそのままに移動させる意識で弾いてみましょう。

ただ、移動の幅が大きいので押さえるところを間違えないようにしてください。

フレットの位置を確認しながらコードチェンジしていきましょう。

以上、エレキギターのパワーコードの弾き方でした。

さほど難しくはなかったのではないでしょうか。

このパワーコードを覚えておくだけで、さまざまな曲を弾けるようになります。

また、このパワーコードの応用が曲のコピーをしている時に結構な頻度ででてきます。

ですので、パワーコードの基本をしっかり覚えておきましょう。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる