立ち上がる | 乗馬時の馬の問題行動と対処法

馬が立ち上がるには色々な理由と原因があります。

放牧場に放してあげたりした時に、喜んで走り回り立ち上がったりするのは問題ではありませんが、人間が近寄ったときや、人間が乗馬しているときに立ち上がるのは、大変危険ですし、大問題です。

今回は、どんな事が原因で馬が立ち上がるのか、そして、もそも乗馬中に立ち上がられたらどのように対処すればよいのか説明したいと思います。

1.どのような理由や原因で馬はたちあがるのか

馬の起立癖は、馬の悪癖の中でも厄介で危険なものです。

人間が乗馬中に立ち上がるのも十分に危険ですが、乗馬中でもない時に立ち上がるのも非常に危険です。

乗っている人間が怪我する可能性もありますが、馬自身も転倒して負傷することがあります。

どうしてそのような悪癖を身に付けてしまうかについては、色々な説があります。

まずは、調教の失敗、臆病な馬で、立ち上がれば人間が怖がることを覚えてしまった、立ち上がれば騎乗者が落馬し楽になることを覚えてしまった等々。

立ち上がるという悪癖は、逃避癖の延長ではないかと考えられています。

馬には、立ち上がる能力はありますが、立ち上がるということは馬にとっても負担になる行為です。

本来は4本足で、背は水平にしているのが正しい姿なのですから、それが後ろ肢2本で立ち上がり重い身体を支え、背を反るわけですから、良いわけがありません。

実際、立ち上がってみたもののバランスを崩し転倒する馬も少なくありません。

転倒した際に打ち所が悪く、命を落とすこともあります。

このような馬は、乗馬して調教するのではなく、調馬策運動で矯正用の馬具をつかって、時間を掛けて調教していかなくてはいけないでしょう。




2.乗馬中に乗っている馬が立ち上がったら

もし、乗馬中に馬が立ち上がったら、考えただけでも怖いですね。

きちんとした乗馬クラブであれば、立ち上がる危険のあるような馬を生徒さんやお客さんに出すようなことはまずありません。

しかし普通に乗馬していても前肢をばたばたさせてはねるようにちょっと肢を上げることは反抗時にする馬はいると思いますが、完全に起立状態になることはよほどのことがない限りないと思います。

何かに凄く驚いてパニック状態になり、暴走したついでに立ち上がるということは十分に考えられます。

噛んできたり、蹴ろうとする癖は、意外と予測しやすいのですが、騎乗中の立ち上がる癖は予測が難しいです。

もし、馬が立ち上がった場合、素早く手綱を緩めてください。

手綱を引くと、余計に立ち上がります。

手綱を緩めた際、地面に手綱が落ちないように手綱のつなぎ目は手に持っていてください。

手綱を緩めると同時に、馬の首にしがみついてください、間違っても身体を起こしたりしないように、あっという間に転倒します。

上手くいけば首に重さを感じたことで、首を下げ立ち上がるのを止めます。

最悪のケースですが、馬が立ち上がり、バランスを崩しそうだったら、馬から飛び降りてください。

飛び降りたら、すぐに馬から離れて倒れた馬に巻き込まれない位置へ避難してください。

周囲で乗馬している人は、誰かの馬が立ち上がったり暴走したら、自分の運動は中止して一旦停止し、安全確認しながら、蹄跡線上から離れ、馬場の中央へ行きましょう。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる