オーリーのやり方|スケートボードのオーリー

スケートボードのジャンプ「オーリー」について解説していきます。

スケートボードをするうえで、1つの憧れですよね。

オーリーができるようになれば、段差やレールなどのアイテムに飛び乗ったりトリックしたり、スケートボードの遊びの幅が物凄く広がります。

ぜひ覚えましょう。

目次

1.スケートボードのオーリーのやり方

オーリーはスタンスがかなり大切です。前足はデッキの中央からノーズ側のビスの間くらいに、つま先がデッキから少し出るくらいの所に置きます。

後ろ足はつま先をテールの上に置きます。足裏全体をつけるのではなく、つま先立ちのように置きます。

スケートボードをプッシュをして真っ直ぐ進んだ状態から、腰を落としてジャンプする姿勢をとります。重心はあくまでも真ん中です。つま先やかかと側に寄らないようにします。

ジャンプするように上へ伸び上がりながら、後ろ足の足首のスナップを使って地面に弾くテールを蹴ります。同時に前足を上へ持ち上げます。

前足の足首を寝かせて、ノーズに向かって擦るように持ち上げます。足が上がったら進行方向に向かって押し出します。

前足を支点にしてテールも持ち上がってきますので、後ろ足も持ち上げ、両足を上半身に引きつけます。

足を伸ばして両足同時に着地すればオーリーの完成です。




2.練習方法

オーリーの練習をする時は一番最初にテールの蹴り方を練習します。ボードピックの要領で、デッキに乗らずにテールを蹴って、勢い良くノーズを上げる練習をします。真っ直ぐ綺麗に蹴れられるテールの位置や足首の使い方を覚えましょう。

いきなり滑りながらオーリーの練習をするのは非常に難しいので、最初は手すりなどに掴まりながらやるのがおすすめです。

手すりに掴まれば、転ぶ心配もないし安心して挑戦できます。身近な手すりがない人は、長さが調整できる登山用のストックを使うのもおすすめです。安い物ならホームセンターなどで1,000円くらいで購入できます。

とにかく最初は地道にひたすらやるしかありません。とにかく動きに慣れるようにしましょう。

手すり掴まりながらオーリーができるようになったら、手すりを離して、止まった状態で練習します。手すりに掴まった状態だと、どうしても重心がつま先よりの状態になってしまうので、癖が付く前に辞めた方いいです。

止まった状態でやるとスケートボードはウィールでグラグラとしてしまうので、滑らない芝生などの上でやるのがおすすめです。転んでも痛くないので安心感もあります。

止まった状態でやるのにも慣れたら滑りながら練習しましょう。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる