ひねり蹴りのやり方とコツ | テコンドーが上達する練習方法

ひねり蹴り。それは相手と肩が触れ合うほどの至近距離において後ろにいる相手の顔面を蹴るという何ともアクロバティックな蹴り技です。

空手やキックボクシングにはないテコンドー独特の蹴り技の1つとも言えます。

難易度の高いひねり蹴りも練習を重ねれば必ず上達します。貴方もぜひ習得してみませんか。

1. ひねり蹴りの基本的な蹴り方とポイント

ひねり蹴りはテコンドーではピットロチャギといい、演武では肩を掴まれた時に正面を向いたまま後ろの相手の顔面を蹴り上げる技です。

股関節や膝関節など並外れた柔軟性が要求される技ですが、練習を重ねれば必ず上達しますので諦めずについて来て下さい。

1. 膝関節と股関節のストレッチから始める

ひねり蹴りは遠心力や勢いでの誤魔化しが利きにくい蹴りです。

蹴り技の中でも相当に難易度が高く中には「後ろ廻し蹴りよりずっと難しい」という選手や師範もいます。

つまり、ひねり蹴りは地道なストレッチありきの蹴り技になります。

ひねり蹴りの動作にそのまま直結するストレッチのやり方。

それは「長座の姿勢から足首をもって、顔の横まで持ち上げる」ストレッチです。

まずは、長座の姿勢でお尻から膝裏、ふくらはぎまで地面にぺたりと付けます。その姿勢から片足の足首をもって内側から外側に向けて「足首が耳の横にくる」くらいまで引き寄せましょう。

この時重要なのは、蹴り足の膝を曲げないことです。

ひねり蹴りは膝を伸ばしたまま後ろの相手を蹴る技なので膝が曲がっていると高さも出しにくいですし後ろの相手に蹴りが届かないのです。

蹴り足の膝はしっかり伸ばして内側から外側へ足を延ばしましょう。

また、パートナーに手伝ってもらうと実際の蹴りの形に近いフォームでストレッチができるでしょう。

壁を背にして立ち、パートナーに足をもってもらいます。この時、正面に持ち上げれば前蹴り上げや踵落としに必要な柔軟性が養えます。

ひねり蹴りの場合はそこから外側、つまり肩の方向へ開いていくつもりでのばしていきます。理想は壁に足の甲がつく事ですがくれぐれも無理をしないように調節しましょう。




2. ひねり蹴りの実戦運用

さて、上記ではひねり蹴りの基本と上達のコツについて説明しましたが、今度は実際に試合で使うためのポイントについて説明します。

実はこのひねり蹴り。テコンドーの試合で使う事はまずありません。

しかし、ある蹴り技と組み合わせることで使い勝手を格段にアップさせることが可能となる優れものなのです。

さあ、その蹴り技とはいったい何でしょうか。

1.内廻し蹴りと組み合わせると恐ろしく強く化ける

ひねり蹴りの身体操作をある蹴り技に取り入れると、使い勝手が恐ろしく向上します。

これを知っていれば、例え2mはある長身の選手と戦ったとしても余裕で顔面に蹴りが届くほどです。

接近戦になってもガードをすり抜けて蹴り足が襲ってくるため、非常に防ぎにくく、相手からすれば「本当に嫌な技」に化けるでしょう。

その蹴り技とは「内廻し蹴り」です。

内側から膝のスナップを使って相手の顔面を弾くように蹴るこの技にひねり蹴りの打点の高さや、至近距離での伸びを組み合わせると実に防ぎようのない高性能な蹴りに変貌します。

ガードされてもガードの隙間から膝を差し込むように蹴るので「腕の隙間を掻い潜って」蹴り足が伸びてきます。鎧の隙間に短刀を刺すようなものです。

ひねり蹴りの動作は内側から外側へ足を振り抜く動作なので内廻し蹴りとの相性が非常にいいのです。

使う局面は比較的近い間合いでジャブのように前足で弾くように使っていくといいでしょう。相手の出鼻をくじくだけでなくペースを握るにも効果的な技です。

体格差を埋めたい場合、相手のガードが堅い場合に真価を発揮する恐ろしい攻撃になります。

以上がテコンドーにおけるひねり蹴りの練習方法と上達のコツ、試合で実際に使うためのポイントです。難易度が相当に高い技ではありますが、内廻し蹴りと組み合わせることでその性能は格段に跳ね上がります。地道なストレッチがものをいう蹴り技ですので、毎日少しずつでも続けていきましょう。ご清聴ありがとうございました。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる