テニスラケットってどういう風に選んでいますか。
デザインで選ばれる方も多いかと思います。
しかし意外とラケットって人に合うものと合わないものがあるのです。
そこで今回は「テニス初心者のための自分に合ったラケットの選び方」を紹介していきます。
1.色々なラケット
テニスラケットにも実は色々な種類があります。
メーカー別に見てもウィルソンやヨネックスなど様々なメーカーがありますよね。
例えばヨネックスだとテニスラケットの形が少し縦長にできており、昔風のラケットの形をしています。
ヨネックスの特徴としては、スイートスポット(ラケットの真ん中で、スイートスポットで打つとボールを一番しっかり飛ばす事ができます)が広いところです。
また、バボラのラケットの特徴としてはその独特な打球感です。
一度バボラを使うと中々その打球から抜け出す事ができなくて、ずっとバボラを使い続ける人も多いです。
テニスラケットには、メーカーの違いだけでなく重さや面の大きさなどとても細かな違いがあり、同じラケットはないのではという位、少しの違いでボールの打感などが変わってきます。
テニスラケットの面が大きいほど、スイートスポットも広くなるので真ん中を捉えてボールを打ちやすくなります。
逆に面が小さいほどスイートスポットは小さくなりますが、その分スイートスポットに当たった時にボールに威力を伝えやすくなります。
テニスラケットの重さについては、軽くなればなるほどスイングするのに、力を必要としないので、女性や多少非力なプレイヤーでもスイングをしやすくなります。
テニスラケットが重いとスイングに力は必要になりますが、その重さ分ボールを簡単に飛ばす事ができます。
2.初心者のための自分に合ったラケットの選び方とは
では初心者のための自分に合ったラケットの選び方とは、どうやって選んでいけばよいでしょうか。
ラケットの特商は先ほど述べた通りなのですが、意外と見落としがちなのが自分を分析することです。
自分は力があるから思いラケットの方がいいのか、それとも軽い方がいいのかを選択しましょう。
それが分かったら、次は面の大きさですが、初心者の段階では小さすぎる面のテニスラケットは選ばないほうがよいです。
真ん中でボールを打つのが難しいからです。
重さと大きさが大体分かったら、最後にメーカーやデザインを選んでいきましょう。
メーカーやデザインは好みでよいと思います。
正しいラケット選びでより快適なテニスライフを。
コメント