ヨガのチャイルドポーズは、心身ともにリラックスできるポーズです。
気軽にできるポーズなので、少しの時間でもやってみてください。
こちらでは、ヨガのチャイルドポーズのやり方と効果をご紹介します。
1.ヨガのチャイルドポーズ、やり方は?
チャイルドポーズは、ヨガのポーズを連続してした後や途中で、休息のためにおこなわれることが多いです。
犬のポーズの後に腰を休めるのにおこなうこともありますね。
しかしながら、いつおこなっても効果が表れます。
ヨガの初めにおこなっても、家事の合間にしても朝起きて一番にしても効果的です。
例えば就寝前におこなうと、安眠効果も得られます。
正座をし、両足の親指をくっ付けます。
ひざは腰幅に開き、かかとの上におしりを乗せます。
呼吸をして、息を整えます。
息を吐きながら上体を床に下ろします。
足と足の間に上体を置くイメージです。
胸はひざにつけ、頭は床につけます。
おでこを床につけるとしんどい場合は、ひじを曲げて手の甲におでこを乗せると楽にできます。
背中が丸まらないように、腰から倒すといいでしょう。
ゆっくりと倒すことで、体がよく伸びます。
腕は肩幅に開き、手のひらを床につけたまま前方に移動させます。
上体を倒す時に一緒におこないます。
後ろ側に伸ばしても構いません。
肩がつらい場合は、後ろ側に伸ばした方が楽にできます。
肩の力は抜いておきます。
呼吸を30秒程繰り返したら、息を吸いながら上体を起こします。
慣れれば、呼吸は気持ち良いだけおこないます。
ヨガでは、深く長い呼吸を心がけてください。
正座に戻ったらリラックスします。
チャイルドポーズをするには、正座ができることが基本になります。
股関節、ひざなどにトラブルがあると、正座をするのもつらいでしょう。
その場合は、ひざの裏側にブランケットやタオルをはさんでも良いです。
足の甲が伸びにくい場合は、足の甲の下にタオルなどを敷いても良いです。
上体を倒してもリラックスできないようなら、ブランケットや抱き枕のようなものを抱える感じでもいいでしょう。
リラックスできる方法を優先してください。
2.ヨガのチャイルドポーズ、効果は?
ヨガのチャイルドポーズは、便秘の解消、首のこりや背骨の歪み改善、疲労回復に効果があります。
上体を倒すことで下腹部に圧力をかけて、刺激を与えます。
その結果、便秘が解消され、吹き出物もなくなります。
簡単なポーズですが、丸くなって呼吸をするポーズなので、心身のバランスをとったり心が安らぐ効果があります。
リラックス効果が高いので、うつ病、ストレスの多い方にも有効です。
朝起きてすぐにおこなうと、頭がスッキリとして一日を始められます。
家事の合間におこなうと、気分転換になりますし、疲労がとれます。
頭痛の解消にも効果的なポーズです。
コメント