ウッティタ・ハスタ・パダングシュターサナ(手で親指をつかんで伸ばすポーズ)の「Utthita」は「伸ばされた」、「Hasata」は「手」、「Pada」は「足」、「Angustha」は「足の親指」の意味で、片足を上げて体側を伸ばし、一本足でバランスをとるヨガ・ポーズです。
バランス感覚が必要なポーズです。
1.ウッティタ・ハスタ・パダングシュターサナ(手で親指をつかんで伸ばすポーズ)のやり方
1. 両足を腰幅に開き、背筋を伸ばしたタダーサナ(山のポーズ)から、左ひざをお腹のほうに引き寄せます。
2. 左腕を左ももの内側に伸ばして、足首の前から左足の外側をつかみます。
ももの後ろ側の筋肉が硬い場合は、ヨガ・ストラップの輪を左の足裏にかけて持ちましょう。
3. 立ってる脚の太もも前側の筋肉を引き締めるようにします。
4. 息を吸いながら左脚を前に伸ばしていきます。
ひざをできるだけまっすぐにし、安定したら、脚を外側へ伸ばしていきます。
その間、深呼吸をし、呼吸が途切れることのないようにします。
呼吸するのには集中力が必要ですが、その集中力がバランスをとる手助けをしてくれます。
5. そのまま30秒ほどポーズをキープし、深呼吸します。
6. 吸う息で脚を真ん中に戻し、吐く息で足を床に下ろします。
7. 反対側も同じ長さで繰り返します。
2. ポーズをするときの注意点
ウッティタ・ハスタ・パダングシュターサナ(手で親指をつかんで伸ばすポーズ)は足首や腰にケガや故障がある場合には、ポーズをするのを控えるようにしましょう。
3.ポーズをするときのヒント
ヨガの初心者の方はポーズが安定しない方も多いと思いますが、上げた足の方の体側を縮めないように、骨盤を床と平行に保つと姿勢が安定しやすくなります。
それでもバランスを取るのが難しい場合は、上げた足をブランケットをかけた椅子の背に置いて支えると、このポーズを長めにキープすることができます。
椅子は壁から数センチ離したところにセットして、上げたかかとで強く壁を押すようにしましょう。
4.ウッティタ・ハスタ・パダングシュターサナ(手で親指をつかんで伸ばすポーズ)の効果
ウッティタ・ハスタ・パダングシュターサナ(手で親指をつかんで伸ばすポーズ)をすることで、脚の裏側がストレッチされ、足首と脚が強くなる効果があります。
足やお尻の引き締め効果が期待できる他、股関節の柔軟性が高まって血流が促進され、内臓や婦人科系の不調が緩和されます。
また、バランス感覚の向上により、集中力がアップします。
その他には
・足全体を引き締める
・気持ちをすっきりさせる
・集中力を高める
といった効果が期待できます。
コメント