ヴリクシャーサナ (木のポーズ)のやり方と効果 | ヨガの立位のポーズ

ヴリクシャーサナ (木のポーズ)の「Vricsh」は「木」という意味で、大地に根をはる木のようにしてバランスをとるヨガ・ポーズです。

バランスを取るのが難しそうですが、ポーズの難易度としては初級で、ヨガ初心者でも挑戦しやすいポーズです。

目次

1.ヴリクシャーサナ (木のポーズ)のやり方

1. 両足を腰幅に開いてまっすぐ立つタダーサナ(山のポーズ)から始めます。

2. 体重をやや左の足へ乗せて足の内側を床へ押し、右膝を曲げ、右手で右足首を持ちます。

3. 右足を引き上げて、足の裏を左ももの内側へ乗せます。

可能であれば、右のかかとは左の脚の付け根内側に、つま先を床に向けて置きます。
そして骨盤の中央は左足の真上になるようにします。

4. 両手を骨盤の脇に置き、骨盤は床と平行に、体は正面を向くようにします。

5. 尾骨を床のほうへ長く伸ばし、右の足裏で太ももの内側を強く押し、左ももの内側で押し返します。

6. 息を吐きながら胸の前で手を合わせ、吸いながら天井に向かって伸ばします。

視線は柔らかく、正面や前の床の一点を見つめ、そのまま30秒〜1分程深呼吸します。

7. 吐く息でタダーサナ(山のポーズ)に戻り、同じように脚を入れ替えて繰り返します。




2. ポーズをする時の注意点

ヴリクシャーサナ (木のポーズ)は、頭痛・高血圧・低血圧がある場合、 両腕を頭上へ上げるのはやめておきましょう。

3. ポーズをキープするためのヒント

上げた足が立っている脚の内側から滑り落ちてしまう場合は、足裏とももの内側の間にたたんだブランケットやヨガ・マットを挟むとやりやすくなります。

無理に足を上にあげようとしなくても、足をひざより下に置いても大丈夫です。

また、持ち上げた方の足をひざの真横に付けるとひざを痛める原因になりますので、真横にはつけないようにしましょう。

ヨガのポーズ全般に言えることですが、特にこのポーズは考えごとをしていると体が揺らぎやすくなりますので、視線の先にどこか一点を定め、それを見ることに集中してみましょう。

4.ヴリクシャーサナ (木のポーズ)の効果

ヴリクシャーサナ (木のポーズ)は、太腿・ふくらはぎ・足首を伸ばし、また鼠蹊部、大腿内側、胸と肩をストレッチする効果があります。

さらに、背骨を強くし、バランス感覚が向上するといった効果もあります。

また、体の中心軸を感じる感覚を養うことができ、背筋が伸びる効果が期待できます。

他には

・姿勢を整える
・足のむくみを緩和する
・集中力を高める
・気持ちを落ち着ける

といった効果も期待できます。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる