フリーライドスキーとは|スキーの基礎知識

スキーと一言で言っても、実に種類は様々です。

いわゆる、一般的なレジャースキーもそうです。

ジャンプやクロスカントリーもスキー。

その中でも、最近は実に様々な形状のスキーが見られます。

今回は、そんな新しいスキーの楽しみ方についてお話しします。

目次

1.『はしり』はヘリスキー?

もともとはスキー場ではない山を自力で登ったり、ヘリで上がっていく山岳スキーがはしりでした。

アルペンスキーの項でお話ししましたが、ヨーロッパの上級スキーヤーは、ヘリに乗ってアルプスの山へ行き、急斜面や岩がむき出しの危険ともとれる所でスキーを楽しむ遊びを嗜んでいました。

しかし日本は立地条件からあまり普及していませんでした。

ここ近年、スキー板の開発が進み、様々な条件に合わせたスキーがあります。

その流れで、難易度の高い山岳スキーやパウダースノーを楽しむユーザーもずいぶん増えました。

スキー場によっては非整地面コースを用意していることろもあります。

全くスキー跡がついていないバージンスノーを滑るというのは大変爽快なものです。

2.『競技』としてのフリーライドスキー

スキーにおける『自由』のあり方も変化していきました。

言うなれば、『人工的な自由』と言いましょうか。




例えば、フリースタイルの競技で『エアリアル』という、真上に上がるジャンプ台を飛びエアーの採点を競うものがあるのですが、それとはまた一線を画した『ビッグエアー』という競技があります。

スノーボードでは有名な大会がありますが、スキーでも開催されています。

その他、湾曲したコースを『トリック』と言われる技を決めながら滑る『ハーフパイプ』ですとか、斜面に取り付けられたレールや板に乗りながら滑る『ジブ』などがあります。

フリーライドスキーの大きな特徴は、『ツインチップ』と呼ばれるテールも反っている板で行うという点です。

後ろ向きに滑ってエアーをしたりすることも多いのでそうなっており、ビンディングの取り付け位置もアルペンとは少し違います。

3.過激だけどカッコいい!!

フリーライドスキーはそのスタイルから、『エクストリームスポーツ』のひとつに分類されています。

エクストリームとは、和訳すると「過激な」という意味。

そんな迫力のある競技を集めた『X Games』という大会がアメリカを中心に開催されています。

日本ではスキー自体がマイナーの域を出ず、TV放映も少ないのが現状ですが、BS放送CSチャンネルでやる時があります。

若く才能ある日本人が世界を舞台に活躍していますので、機会があればぜひご覧になってください。

スキーは本来自由なスポーツ。

基礎が身に付いたら、ぜひご自身のスタイルを追求して、楽しいスキーを目指しましょう。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる