プルークファーレンのやり方とコツ | スキーの滑り方

スキーを始めたばかりの初心者にとっては、まずスキーを履いて雪面に立つことは難しいことです。

さらに、スキーを履いて斜面を滑降するということもまたハードルの高い技術となります。

まずはスキー板を揃えてまっすぐに滑降する直滑降や斜面を斜めに滑降する斜滑降などの基礎的な技術を身に着けます。

その後に、止まる技術としてプルークを学びます。

そのうえで、プルークの状態で斜面を滑降するプルークファーレンという技術があります。

これはどのような場面で使われる技術なのでしょうか。

また、プルークファーレンの上達のためにはどのような練習を行うとよいのでしょうか。

目次

1.スキーのプルークファーレンとはどのような技術か

スキーの初心者が一番最初に学ぶスキーの滑走技術といえば、やはり直滑降となるでしょう。

自由落下するように滑走する技術ですが、このとき合わせて教えられるのがプルーク、いわゆる「ハの字」です。

これは板のトップを閉じてくっつけ、テールを開いて滑走します。

板のサイド部分全体で雪の抵抗を受けるようにし、制動をかける停止動作として教えられます。

初心者はこの2つの動作を組み合わせて、直滑降で滑走してプルークで停止、という練習を繰り返すことになります。

プルークファーレンとは、この制動動作であるプルークの状態で直滑降を行う技術ということになります。




2.プルークファーレンの利用シーン

プルークファーレンは、前述の通りプルークの状態で制動をかけながら直滑降を行う技術です。

それゆえに、この技術はスピードを上げすぎると停止が難しくなる初心者にとって重要なスキルであると言うことができます。

このことから、初心者の基礎練習に多く利用されます。

この技術が上達すれば、斜度があり直滑降だとスピードが出過ぎてしまうような斜面であっても、気軽に練習を行うことが可能となります。

3.スキーの上達においてのプルークファーレンの位置づけ

では、プルークファーレンは初心者のうちしか使わない技術かというと、実はそういうわけでもありません。

プルークファーレンの技術は、プルークという重要な要素を持っている技術です。

そのためシュテムターンの基礎としても利用します。

プルークターンからパラレルターンに移行していくうえでの練習過程で、プルークファーレンは非常に有用な練習法となるものです。

また、中〜上級者であっても、プルークファーレンを活用して滑走を行うことがあります。

非常に難易度の高いコース、たとえば斜面の凹凸が多い斜面や、至る所にアイスバーンができていてスピードが出しにくいようなゲレンデです。

スキー技術の上達のうえでは、欠かすことのできない技術となるものです。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる