片手持ちバックハンドでのスライスの打ち方 | 趣味のテニス

片手バックハンドのスライスってかっこいいけど、今イチ打ち方が分からない、安定しないと思ったことがありませんか。

片手持ちバックハンドは特に男性のプレイヤーに多いのですが、習得するまでは中々悩むことが多いショットだと思います。

そこで今回は「片手持ちバックハンドでのスライスの打ち方」を紹介していきたいと思います。

1.基本的な打ち方

まずはテイクバックから紹介していきたいと思います。

一番基本的と言われているテイクバックは、打点から真っすぐ後ろに引く形になります。
真っすぐ後ろにと言いましたが、更に細かいことを述べると少しだけ斜め上に向かって引けるとより良いでしょう。

その時にテニスラケットの形は、内側のテニスラケットのエッジが自分の体側に近づけるような形になります。

グリップエンド(メーカーのマークがある部分)が外側に向くイメージです。

次にスイングを紹介していきます。

片手持ちバックハンドのスライスでは、ボールの斜め上からラケットがボールに入っていけると理想的です。

ただ上から下に振ってしまうと絶対ネットにかかってしまいますよね。

なので、ボールを切るように打っていってください。
そうすることでスライス回転がかかり、ボールが少し上に持ち上がります。

この時注意したいのが、あまり早いスイングでボールを切りすぎてしまうと、ボールが上や横へ飛んでしまって、コントロールが難しいので、ゆっくり前に大きくスイングしていくイメージでいきましょう。




2.フットワーク

次に片手持ちバックハンドのスライスのフットワークを紹介したいと思います。

基本的には片手持ちバックハンドのストロークと大体一緒なのですが、両手持ちの人も、スライスは片手で打つ方が多いと思うので、ご紹介致します。

ボールへ入る時は 3ステップ を使っていきます。
その3ステップについて説明していきます。

1ステップ目はサイドステップを一回して、ボールの真後ろの位置までしっかりと入ります。
この時、ボールがコートの端などの遠い場所に相手が打った場合は、まずはボールの近くまで走って、近づいたらサイドステップをし始めましょう。

2ステップ目はボールに向かって軸足(例えば右利きの方なら左足)を、サイドステップのように少し横に出します。
この時、体の向きは軸足を出した方向へと向けていきます。

3ステップ目は軸足と反対の足を踏み込むようにボール側に出していき、その踏み込みの時の重心移動を使ってボールを打っていけると良いでしょう。

ただ、普通のストロークと少しだけ異なる点があり、重心を前に移動しすぎないことです。

重心を前に移動しすぎてしまうと、肩が下に下がったりテニスラケットが前に出すぎてしまう結果、ボールがコートの中に納まらず、スライス回転があまりかからなくてアウトなどが増えてしまうからです。

重心は体幹の中心でしっかりキープして打てるように意識していきましょう。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる