アッサンブレのやり方 | バレエのセンター・レッスン

バレエの基礎に忠実に行うことが必要とされるパであるアッサンブレ。きれいなジャンプになるよう、正しいアッサンブレの種類と仕方を学んでいきましょう。

目次

1. バレエのアッサンブレとは

アッサンブレ(Assemble)とはフランス語で集めるという意味を持ちます。

バレエでのアッサンブレは、片脚を横に蹴り出しながらもう一方の脚で跳んで、両足で着地するパになります。

バレエのアッサンブレは集めるという意味があると言いましたが、ではどこでどのようにジャンプしながら集めるのでしょうか。

アッサンブレは基本的に片足をジュテにすると同時に片足で床をけり、ジャンプをしてから空中で脚を5番ポジションに集めて、両足で着地します。

アッサンブレで横に出す脚は、バーレッスンの最初の方で行われる「バットマン・タンジュ」「デガジェ」を必ず通って出します。

「タンジュ」は脚の裏で床をこすりながら滑らせてその先につま先を伸ばす動きで、「デガジェ」は「タンジュ」のつま先が更に先へ伸びるためにつま先が床から離れる動きです。

軸足はしっかり床を踏んだドゥミ・プリエをします。

アッサンブレは「跳ぶ動き」です。他の跳ぶパにも共通していることですが、跳ぶために必要なのは「プリエ」です。

しっかりと床を踏むことが、ジャンプの原動力となります。この時のプリエの踵が早く床から離れすぎてしまうと、十分な原動力にならない上、上がっている脚が曲がってしまいます。

「アッサンブレ」とは「集める」という意味の通り、アッサンブレで跳んだ後は、両足を1本に「集めて」、両足で着地します。

この時、空中で5番ポジションになってから着地するか、着地の時に5番になればいいのかは、その場でのアッサンブレと移動を伴うアッサンブレでも違います。

一般的には、その場でのアッサンブレは着地で5番になり、移動するアッサンブレ(グラン・アッサンブレと呼ぶこともあります)は空中で5番になってから着地しますが、どちらにも共通することは、必ず両足で着地することです。

アッサンブレは横だけでなく前や後ろに脚を出して行われることもありますが、特に後ろに脚を出すアッサンブレは、後ろは直接目で見えない分、行きたい方向にしっかり足を出しましょう。




アッサンブレはセンターレッスンの中でも比較的テンポの速い曲で練習することが多いのですが、早いテンポになるとどうしても、基礎がおろそかになりがちです。

基本に忠実に練習を行うことこそ、バレエの上達への近道なのです。

2.アッサンブレの種類について

アッサンブレはアレグロ(小さなジャンプ)やグランアッサンブレがあります。

基本的なアレグロで使われるアッサンブレは、上記でも紹介していますが、前後左右どの方向も使われることが多いです。

横へのアレグロで使われるアッサンブレについて、記載していきます。

右側のアッサンブレは左足前の5番ポジションがプレパレーションです。
右足ジュテまで出すと同時に左足で床を蹴り、ジュテした足を空中で右足前の5番ポジションにし両足で着地します。

これが基本のアッサンブレのやり方です。
アナバン(前)の時は前に脚をジュテして軸足に集め着地します。
デリエール(後)の場合も同じく後ろに脚をジュテして軸足に集め着地します。

空中で集めるときに軸足の後ろにしまい、次に前にしまい両足で着地するのをアッサンブレバッチュといいます。

横のアッサンブレをする場合、ジュテして後ろの5番に集めて両足で着地し、そこからもう一回基本のアッサンブレをすることをドゥーブルアッサンブレ(ダブルアッサンブレ)といいます。

次に、グランアッサンブレはその名の通り大きいアッサンブレです。

アレグロでやっと場合は出した足が30度ぐらいですがグランアッサンブレは60~90度の高さに脚を出します。

グランアッサンブレでは、手も大きく使い、アロンジェに持っていくことが多いです。

他にもアッサンブレをしたときに軸足のほうに集めるのではなく出した足の方向に集め移動するアッサンブレをアッサンブレ・デ・ボレといいます。

バレエのレッスンの中でアッサンブレは欠かせないものです。アッサンブレが上達するコツは脚を5番ポジションに集めたときにどれだけ体が空中にいられるかです。

そして出した足を戻してくるときに耐えられる強い軸足が必要です。

脚を集める力を使ってジャンプしたところからもう1段階腰の高さを高くすることができればきれいに5番にしまうことができます。

基本のレッスンを積んで、美しいアッサンブレのための跳躍力を鍛えていきましょう。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる