バットマン・ルルヴェ・ランのやり方 | バレエの基本のバー・レッスン

クラシックバレエの脚を上げる代表的な動きに、バットマン・ルルヴェ・ランがあります。
今回は、バットマン・ルルヴェ・ランの意味、身体の使い方について、解説していきます。

目次

1. バレエのバットマン・ルルヴェ・ランについて

脚を上げる代表的な動きにはバットマン・ルルヴェ・ラン、バットマン・スートゥニュ、そしてバットマン・デヴェロッペ、グランバットマンなどがあります。

どれも脚を高く上げるためのエクササイズです。脚を上げてキープするのが難しい動き達です。

脚を上げる動きを上手くするには、ゆっくりとしたテンポで脚を上げることを繰り返す必要があります。

バットマン・ルルヴェ・ランは、ゆっくりと脚を上げる動きです。

ルルヴェは持ち上げることを意味します。バレエでルルヴェと言われれば、かかとを上げて、つま先(ポアントもしくはドゥミ・ポワント)で立つことになります。

また、ランは脚を表す言葉ですので、バットマン・ルルヴェ・ランは脚を持ち上げることだと分かります。

2.バレエのバットマン・ルルヴェ・ランのポイント

バットマン・ルルヴェ・ランはアダージオで行われます。バットマン・タンデュで出した脚の膝を伸ばしたまま、ゆっくりと上に上げます。

上でそのまま保ったら、ゆっくりと脚を下ろしてつま先を床につけ、ドゥミ・ポワントを通過してバットマン・タンデュのポジションに戻します。




足を上げていくポイントは、足の付け根を足と分離させるように動かすことです。そうすることで、足が自由に動くようになります。

また、太ももをなるべく使わないことです。外側の筋肉で力任せに足を上げてしまうと、どんどんと足が太くなるので要注意です。

足先を遠くに伸ばすように意識すると上手に上がります。軸足はまっすぐ下に突き刺して、頭は上に上下で矢印を引っ張り合うようにします。

苦しい動きになると、どうしても呼吸が止まりがちになります。ですが、呼吸を止めてしまうと、もっと自分が苦しくなってしまいます。

バレエの先生は、見本を見せる際に、動きの解説をしながら動いていると思います。話しながら動いているということは、呼吸しているということになります。

ゆったりと音楽に合わせて、全身で呼吸して、流れがブチブチ切れてしまわないようにリズムを考えながら動きます。

足を下ろすときも重要です。足を下ろす直前に息を吸いながら、もう少し上げて下ろすととてもきれいな足の使い方になります。

上がるまでは良くても、下す時にドン、と足を落としてしまっては、せっかく引き上げた上半身も崩れてしまいますし、とてももったいないです。

最後に足を揃えるところまで気を抜かずにルルヴェ・ランしてみましょう。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる