チョクトウのやり方とコツ | フィギュアスケートの基本

今回は複数あるステップのひとつ、チョクトウについてです。

ターンを繰り返すことで回転しているように見えたり、ステップを組み合わせることでバリエーションが増え、滑ることも覚束なかった頃を思えばかなり上達したことでしょう。

チョクトウは両足を使ったステップになります。

しかし両足といってもそれぞれが違った動きをします。

そういうとなんとなく想像ができると思います。

軸足は片足となります。

しかしこれまで片足で滑走する技をいくつか習得してきましたので、チョクトウも必ず会得できます。

優雅なフィギュアスケートを自身でも滑ることができる、それが着々と現実になってきています。

上達目指してコツコツと練習を積み重ねましょう。

1.手摺を使って足を大きく振る

滑りだす時にリンクを蹴ることで勢いがつきますが、片足だけが着氷している状態では、前進する長さはたかが知れています。

着氷させていないもう片方の足を前後左右に振ることで安定したスピードを維持、長くステップを踏むことができます。

しかし最初からそんな高度な技は厳しいでしょう。

そこで手摺を使い、足の振りを覚えます。

もちろんバランスの感覚もここで身体に覚えさせることがフィギュアスケートが上達する練習のコツです。

2.両足で蛇行

チョクトウは蛇行するように滑ります。




エッジをアウトにのせたりインにのせたりと切り替えることで蛇行します。

まずは両足で蛇行滑走をしてみましょう。

身体を左右に交互に傾け、両手を広げてバランスをとります。

怖がらずに重心を左右交互に移行させながら滑りましょう。

慣れてきたら、すぐ両足に戻ってもいいので少しずつ片足ずつで蛇行滑走を試みます。

足の振り幅も怖がらず、徐々に広げましょう。

一定以上のスピードある方が転倒し難いと思いますが、最初はゆっくりスローで構いません。

危ないと思ったら両足で着氷、覚えたストップで滑走を止めるのも転倒回避になります。

無理をするのと練習を重ねるのとは意味が違います。

少しでも長くフィギュアスケートを楽しむためにも、無理強いは控えてください。

3.チョクトウ

滑り始めると、蹴った足は後ろにあります。

その足を着氷させず前方に振ります。

少し横に振って蛇行、後ろに足を振りながら戻して蛇行。

後ろに伸ばした足を軸足と揃えて着氷すると同時に、今度は今まで軸足にしていた足で蹴ってスピード加速させます。

蹴った足は前に振りながら軸足は蛇行滑走、横に振って蛇行……とこれらを左右交互に行います。

足替えの着氷と時にターンを入れたりするとバリエーションが広がりますが、ターンはオプション的なものなので、練習はターン抜きの方を重点的に行うことで、より一層の上達に繋がります。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる