ひょうたんのやり方 | フィギュアスケートが上達する練習方法

フィギュアスケートのステップとは、いったいどの様なものがあるのでしょうか。まったくわからない方からステップの名称からどの様にすればそのステップが滑れるのかまで、詳しくご存じの方もいらっしゃるでしょう。

1.ひょうたんのやり方

ここではフィギュアスケートのステップの中でも比較的簡単に習得できるひょうたんという滑り方について考えていきましょう。

ウリ科の植物のひょうたんとステップの形が似ているのでそう呼ばれているのでしょう。ステップの中でも常に両足で滑るというものはこれだけかもしれません。両足滑走なので転んでしまうリスクが少なく練習すれば早く上手になるのがひょうたんでしょう。

まずスタートの時は、両足で立ち、少しつま先を広げます。上半身はまっすぐで顏を上げ前方を見ます。両手は大きく前方斜め前に置きます。肩の力は抜いて手のひらで軽く氷を抑えるイメージでなだらかに伸ばしましょう。

その状態から膝と足首をしっかり曲げ、両足をインサイドの傾きに倒して前に進みます。そのままで滑っていき、肩幅よりも少し広くなったら、今度は両足を元の位置に引き寄せていきましょう。これがステップのひょうたんです。

その際出来るだけ左右対称に開いたり閉じたりなめらかに動かすのが綺麗です。注意したいのは開いたまま戻せないで倒れてしまう、滑り出しが上手くいかない、或いはスムーズに前に進まないなどあります。また、左右対称に動かせてないなどもあります。




2.ひょうたんの難しい点

フィギュアスケートのステップのひょうたんで難しいところは 滑り始めとまたそのつなぎでしょう。 足を開いて前進するときにグッと力強く氷を押して滑りましょう。 これができると比較的スムーズに前方に行滑るでしょう。 また次に難しいのがつなぎの部分である、寄せてきて開く瞬間です。

丸く半円を描いて、できたと思ってそこで止まってしまいがちです。続けてななめらかめらかに滑っていくにはコツがいります。

突っ立ったままでは滑っていきませんので膝足首をしっかり使い、前へ滑らせていきます。 後半もスピードを落とすことなくなめらかに寄せていきましょう。そのつなぎの部分ですが両足ともにインに滑らせて傾けたままですとそこで止まってしまいます。

次に進めたいのであれば開く瞬間にアウトエッジに傾けましょう。そしてすぐにまたインで滑ります。滑る時はいつも必ず顔を上げてください。 氷はあえて見ないようにするのが良いでしょう。 下を見ると体は前かがみになり、軸が倒れて正しいエッジにのれません。

また後ろ向きのバックで滑るひょうたんの場合、バックで滑る恐怖心からエッジの前に体重をかけすぎるという点があげられますが、その時はもう少し後ろ目にのれば改善されます。

3.フィギュアスケートが早く上達するには

フィギュアスケートを上手に滑るには足元の滑りと共に姿勢も大切であることを覚えておきましょう。この様にポイントを踏まえた上で練習に臨めば上手くなる速度も違います。何度も練習してみましょう。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる