フットサルの基本的な蹴り方の中で特異なのがトーキックです。
子供などは何も教えないとトーキックしますが、それくらい初心者には使いやすいと言えます。
しかしデメリットも大きいので、しっかりと特徴を把握した上で練習し上達するために、トーキックのついて理解を深めておきましょう。
1.トーキックのフェイス
他の蹴り方との違いから把握しましょう。
厳密にいうとフェイスは関係ありません。
つま先でのキックがトーキックになります。
フットサルを始めたばかりのときにこの蹴り方を覚えると足の指を突き指しやすいので注意が必要です。
力一杯トーキックすると最悪骨折まであり得ますので、他の蹴り方をマスターした上で力加減を調節すて使いましょう。
このような注意が必要ですが、蹴るというよりは強く足を突き出してボールを飛ばすトーキックは、スタンダードな蹴り方とは違い最小のモーションで強烈なシュートを放てます。
2.トーキックの特徴
使う部位が違うので他の蹴り方とは使用する意味が違ってきます。
フットサルではコートが狭いので、ゴール前は混戦になりやすく、脚を振り上げるスペースも時間もないことが多いです。
そのようなときに非常に少ない動きでインステップキック並みのシュートを放てるトーキックは使いやすく強力です。
振り上げのモーションもほとんどなしで打てますから、シュートが来るという予測を立てにくいのもシュートに使われる理由です。
モーション無しの利点に注目するとロングシュートやパスに活用するのも良い判断だと言えます。
サッカーではトーキックのメリットが認識されていますが、フットサルほど顕著に活用されていません。
これはトーキックで蹴られたボールはコントロールしにくいからで、フェイスで蹴らないため回転がなく無回転シュートに近くなるからです。
フットサルではボールが一回り小さいおかげで変化が少なくコントロールの悪さがそれほどデメリットになりません。
またつま先を使って足を伸ばすように蹴れるので、他の蹴り方よりも若干ボールへのアプローチが速くなりますから、ディフェンスにカットされそうな際どいタイミングでも先にボールに触れます。
この若干ミートが速いというメリットがパスにしろシュートにしろ、タイミングを外すという特徴に繋がり予測されにくくしています。
怪我しやすいデメリットはありますが、練習で上達し使いどころを間違えなければ、非常に役に立つ蹴り方と言えます。
コメント