今回から実際にボールを打つ動きについてみていきたいと思います。
どの動きもボールを打つために必要で重要な動きですが止まっているボールを打つゴルフにとってテイクバックは他のスポーツにはない難しさがあるのでみていきましょう。
1.テイクバックとは
テイクバックとは、直訳すると「クラブを後ろに引く」となり、スイングの始動のことになります。
言葉で言うと簡単なのですが、止まっているボールを打つゴルフでは意外にこのスイングの始動ということが難しくなってきます。
他の球技、野球やテニスなどは相手の投げたり、打ったりしたボールを打ち返すわけですからテイクバックは向かってきたボールのタイミングに合わせてバットやラケットを引いていけばよいことになります。
しかし、ゴルフはボールが止まっているので自分のタイミングでクラブを引かなければいけません。
それなので、タイミングが掴めないとボールの前で固まったように止まってしまったり、逆にいきなりサッと引いてしまい急に動き出したりしてリズムが狂うという動きが出てしまいます。
それだけ、自分のタイミングで動かせるゴルフのテイクバック(始動)は難しいということです。
実際の上げ方は後述しますが、毎回同じテイクバックをするには、まず第一にリラックスすることが重要です。
体に余分な力が入りガチガチに体が固くなってしまうとスムーズは始動が出来ませんので、まずアドレスに入ってボールの前に構えたら、出来るだけ体を止めることなくテイクバックに入るように心がけてください。
体が止まれば段々体が固くなり始動がしずらくなってきます。
それを防ぐために、例えば、その場で軽く足踏みをしたり、または、グリップを揺らしたりして動き出しのタイミングを取ったりもします。
これがいわゆる“ワッグル”と呼ばれる行為です。
どのような方法を取るかは個人個人のタイミングの取りやすい方法を見つけていくしかありませんが、その方法を見つけて毎回実践することで同じタイミングで始動でき、スイング全体のリズムも生み出してくれるので、是非ご自身にあった始動の仕方を見つけてください。
1.テイクバックの方法
次は、実際のテイクバックの方法についてご説明していきます。
前回お伝えしたアドレス(構え)の姿勢を取ったら、先ほどご説明したワッグルをして体が止まって固まらないようにします。
そして、重要なのは両肩とグリップで出来る三角形を崩さないようにクラブのヘッドを飛球線後方に真っすぐ引くということです。
この時、注意して頂きたいのは腕の力で上げないということです。
腕の力で上げてしまうとクラブヘッドが飛球線より外側に上がったり、逆に内側に急にクラブヘッドが入ったりしてスイングの軌道が毎回変わりやすくなってしまいます。
腕を使わないように上げるコツとしては、左肩を飛球線後方に動かすようにすることです。
テイクバックでは、出来るだけ器用な手を使わずに、不器用な体全体の大きな筋肉の動きで始動することで体が動きを覚えてきます。
最初は手を使わないように体のみで始動するように意識して練習してください。
それが、慣れてくると徐々に意識をしなくても自然にできるようになりますので、そのようになるまで繰り返し練習してください。
そして、自然にできるようになればもう安定したスイングの始動を手に入れたことになります。
コメント