初心者がフルマラソンを走るためのフォームの身につけ方

趣味でランニングを始めて、少しずつ走れるようになって、フルマラソンにも挑戦することになった。

しかし、走るフォームもイマイチ分からないし、まだ長い距離を走るには不安がある。

そんな方に、初心者がフルマラソンを走るためのフォームの身につけ方を紹介していきます。

1. 初心者がフルマラソンを走るためのフォームの身につけ方

ランニングをしていく上で、必要不可欠なとこはきちんとしたランニングフォームを身につけることです。

悪いフォームで、練習を重ねていくと、身体の一部を酷使したり、疲労が溜まったりして、怪我をするリスクがかなり高くなります。

そこで、ランニングを始めた段階で正しいランニングフォームを押さえておく必要があります。

正しいランニングフォームのポイントは大きく2つ目です。

まず始めに、1番押さえておきたいのは、着地の仕方です。

着地をするときは、体重の何倍もの衝撃がかかるので、身体に負担をかけないように、むしろ地面からの反力をもらって走れるようにすることが大事で、オススメしたいのがフォアフット着地です。

フォアフット着地は、足の付け根で着地する方法です。

まず、その場で足踏みしたとき、軽くジャンプをしたときに足の付け根で着地しています。

全くこれと同じ原理で、走るときもそのまま同じように走ります。




このときのカカトは、地面からの少し浮くか、ギリギリ地面に着くかくらいになり、人によって異なってきます。

始めてフォアフット着地をするときは、きんりがついて慣れるまでは、スロージョギングで半歩ずつくらいのかなり小さい歩幅で、30分くらいを走れる身体を作ってからスピードを上げていきましょう。

2つ目に、走る際の姿勢を整えます。

走る際は、背筋が猫背になったり、反りすぎないようにして、真っ直ぐに保ちます。

背筋が真っ直ぐになって、しっかり着地が出来ると、地面からの反力をムダなく使って、効率のよいフォームになります。

また、背筋が真っ直ぐでも、身体の軸が前や後ろ傾いてしまうこともあるので、友達や家族にフォームが真っ直ぐできているか見てもらいましょう。

フォームがおかしいと思ったら、その場で進まずにランニングをしてみます。

その場で走ると、姿勢はきれいに保たれるので試してみて下さい。

初心者が、フルマラソンを走るためのフォームの身につけ方 いかがでしたか。

ランニングフォームは、怪我をしないためにも、速く走れるようになるためにもとても大事な要素です。

始めたばかりのときは、動きが硬くなりがちなので、肩の力を抜いて、軽く肘を曲げて腕を振るようにしましょう。

フォームを抑えたら、しっかり練習を積んで、フルマラソン完走に向けて頑張っていきましょう。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる