リボルバータイプのエアガンの使い方 | サバゲーの応用知識

サバゲー初心者の方の中には、リボルバーに憧れている方も多いと思います。

今回は、「リボルバータイプのエアガンの使い方 | サバゲーの応用知識」を紹介していきます。

1.リボルバータイプのエアガン

リボルバータイプの銃は、誰もが知っていると思います。

歴史はオートマチックよりも古く、日本でも警官の拳銃として有名です。

サバゲーでのリボルバーも基本構造や扱い方は一緒ですが、メーカーによって、使用方法が少し違います。

サバゲー初心者の方がリボルバータイプのエアガンが欲しいと思った時は、東京マルイ製のガスリボルバーをおすすめします。

それでは次にサバゲー初心者も分かりやすく、リボルバータイプの銃の取り扱いとメリットとデメリットを説明します。

1.取り扱い方法

オートマチックと違って、マガジンと呼ばれるものは、シリンダーという名称に代わって、銃と一体化になっています。

また基本的には安全装置はありませんが、東京マルイ製や一部の国内メーカーのリボルバーには安全装置が付いています。

安全装置が付いていない場合の取り扱いは、シリンダー内には弾を絶対に入れないこと、もしくは使わない場合は、ホルスターに常にしまっておくなどの安全管理を徹底しましょう。

2.リボルバータイプのメリットとデメリット

メリットは、リボルバータイプのエアガンの動力源はガスかエアーコッキングです。




サバゲーで使うならガスタイプがいいです。

価格もハンドガンの中ではオートマチックより安いものもあるので、費用を抑えたいという人にはいいかもしれません。

また発射音も通常のガスブローバックハンドガンよりも静かなので、隠密行動にも適しています。

デメリットは、リボルバーならではの弱点ですが、オートマチックより、弾数が劣ることやリロードに時間がかかることです。

カートリッジタイプですとさらにリアルカウントの弾数になるので、火力負けが目立ちます。

2.リボルバーはロマン

メリットとデメリットでも、お話ししたように運用面ではデメリットのほうが目立ちはしますが、見た目重視の方には、ロマンの塊でもあります。

また屋外フィールドでは、不利ですが、屋内フィールドですと発射音が静かなので、相手に居場所を特定されにくいので、どちらかと言うとインドアゲーム向けの銃です。

しかし、屋外フィールドでも使い方次第では、ハンドガンや電動ガンよりも有利になったりするので、全く役に立たないというわけではありません。

冒頭で、サバゲー初心者の方には東京マルイ製のリボルバーがおすすめと言ったのは、安全面でもそうですが、弾数も24発とハンドガンと変わりません。

このメーカーはサバゲー初心者でも扱いが容易なメーカーなので、サバゲー始める時は、このメーカーから始めるのがいいと思います。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる