ブレイクダンスを始めたいけどどうすればいい?

ブレイクダンスの派手なパフォーマンスに憧れて、自分も始めたいと思われた方も多いのではないでしょうか。
しかし、初心者の方はどうすればいいのか良く分からないと思います。

そこで、「ブレイクダンスを始めたいけどどうすればいい?」と悩んでいる初心者の方に、ブレイクダンスの始め方をご紹介します。

目次

1.ブレイクダンスを始めたい!3つの構成を理解しよう

ブレイクダンスでは、始まりから終わりまでの一連の流れを1ムーブと呼びます。
ブレイクダンスを行う人、「B-BOY」はこの1ムーブをどのように表現するのか、日々試行錯誤しながら練習に取り組んでいます。

そして、1ムーブは基本的には3つの構成で成り立っており、初心者の方はまず、基本的な構成を理解しましょう。
簡単に3つの構成について、1つずつお伝え致します。

1.エントリー

立ち踊りの事をエントリーと呼びます。
両手をクロスさせた状態から、片足を前に出すと共に両手を大きく広げる(トップロック)や足を前に出し腰を捻り交差させる(ツイストステップ)が代表的です。

エントリーには、明確に技という決められた形はあるのですが、自由度が高く、どれだけお洒落に・カッコよく自分のカラーが出せるかが重要な要素となっています。

2.フロアムーブ

フロアムーブは大きく分けて、「パワームーブ」と「フットワーク」に分かれます。
「パワームーブ」とは、三転倒立の状態から頭だけで回転する(ヘッドスピン)や両足を広げ、仰向けとうつ伏せを交互に遠心力を利用して回転する(ウインドミル)が代表的で、見ている方を圧倒させる、派手でアクロバティックな動きです。




ブレイクダンスといえば、パワームーブを思い浮かべ、憧れている方が多いと思います。
パワームーブを得意、主体としている方はパワームーバーと呼ばれます。

「フットワーク」とは、地面に両手をつき足を巧みに使いながらステップを踏むことです。
フットワークを得意、主体としている方はスタイラーと呼ばれます。
エントリー同様、自由度が高い為、オリジナリティを出してどのように表現するかが重要です。

3.フリーズ

締めの決めポーズとなります。
エントリー→フロアムーブと激しい動きをした後に、ピタッと動きを止めポーズを決める事です。

倒立から片手を離してポーズを決める(ジョーダン)や、地面に対し斜めの角度で頭と両手を床につけ、足を浮かせる(チェアー)が代表的です。

2.まずは基本技の練習から

大まかな構成が理解出来たら、それぞれの構成に必要な技を練習し習得していきます。
しかし、最初からパワームーブをやりたいと思っても難易度が高く、当然出来るようにはなりません。
出来るようになるにはまず基礎から覚え、必要な筋肉を付けていく必要があります。

初めは基礎の初歩的な技ですら、上手くいかず挫折してしまう方も多いです。
ですが、初心者なのですから上手く出来なくて当然です。
練習を重ねる事で焦らず、徐々に技を習得し、一つずつ身につけていきましょう。

ブレイクダンスを始めたい!と思った、最初の気持ちを忘れずに取り組めば、必ず結果として返ってきます。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる