エレキギターのハンマリングのやり方

エレキギターでピッキングをしないで、音を出す方法をご存知ですか。

以外にたくさんあるのですが、その中の1つとしてハンマリングという技術とそのやり方を紹介します。

1.ハンマリングとは

ハンマリングとはエレキギターの演奏法の一種で、趣味で弾く人もプロのギタリストでも必ず用いるだろう技術の1つです。

どういうものかと簡単にいえば、弦を指で叩いて音を出す方法です。

この奏法の利点として、2つの音を出すのに対して、ピッキングは一回だけなので、連続した音を素早く奏でることができます。

そのため、ギターソロに多用される奏法です。

またピッキングの際の音がないので、流麗なフレーズを響かせることができます。

2.ハンマリングのやり方

ハンマリングのことを知った上で、実際に音を出してみましょう。

エレキギターとピックを持ったら、まず1弦の5フレットを人差し指で押さえます。

ピッキングしたら、同じく1弦の7フレットをピッキングしないで薬指で叩いてみましょう。

注意点として、強く弦を叩きすぎないようにしましょう。

弦から指が外れて、上手く音がでないです。

また、他の弦に触れないようにします。

1本の弦を弾くので、他の弦をないがしろにしがちです。

しっかり注意を払って、余計な雑音を鳴らさないようにしましょう。

そして、叩いたあとの薬指は7フレットを押さえたままにします。




押さえたままにしないと音が響かないので、忘れないようにしましょう。

こんな感じで、音を響かせられたら成功です。

意外と簡単だったのではないかと思います。

音を出せたら、繰り返し弾いてみましょう。

これが素早くできるようになってくると、ギターソロでも用いることができます。

趣味でギターソロを弾きたいという人は必ずできるようにしてほしいです。

3.ハンマリングの練習フレーズ

ハンマリングの基本ができるようになったら、その応用を効かせた練習フレーズを弾いてみましょう。

使うスケールはCメジャーペンタトニックスケールです。

最初に6弦8フレットをピッキングして、10フレットをハンマリングします。

そこから、同じようにすべての弦ごとにピッキングとハンマリングを繰り返していきます。

基本が中指と小指ですが、ほかの指も使って弾いてみましょう。

この練習をすることで、弦によってのハンマリングのしやすさや力の入れ具合の違いがわかってくると思います。

太い弦ほど力が必要ですが、ノイズが出ずらかったりするなど弦の特色を知ることでハンマリングのみならず、ギターの演奏においても技術の向上に繋がっていくはずです。

エレキギターの中でも重要なテクニックであるハンマリング。

思っていたよりも簡単な技術だと思うので、早くできるようにしてエレキギターの演奏の幅を広げていきましょう。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる