-
ボクシング
パーリングのやり方 | ボクシングの防御
パーリングは防御テクニックの一つです。相手のパンチを防御する手段として、一つがブロッキング、もう一つがパーリングです。 ブロッキングよりもタイミングなどが要求されるので難しいですが、防御テクニックの幅は広いに越したことはありません。 【1.... -
ボクシング
ブロッキングのやり方 | ボクシングの防御
攻撃だけなら誰でも出来る、防御が出来てこそボクシング、とはよく言われます。相手からの攻撃を防ぐ最も基本的な技術として、ブロッキングというものがあります。 相手のパンチから自分を守るための技術ですので、しっかり身に付けましょう。 【1.ファイ... -
ボクシング
ワン・ツーの打ち方 | ボクシングのコンビネーション
ボクシングの基本となるジャブとストレートを組み合わせたコンビネーション、それがワン・ツーです。 ジャブ、ストレートを習った後、必ずこのワン・ツーを教わります。 ワン・ツーはよく使われるので、何回も練習して正しい打ち方を体に染み込ませていき... -
ボクシング
接近戦でのショートパンチの打ち方 | ボクシングの基本
ボクシングの醍醐味と言えば打ち合いですね。選手同士が近く、どんなパンチでも当たってしまうような距離での打ち合いは接近戦と呼ばれ、KOが生まれる確率の高いシーンです。 そのシーンで使われるのはショートパンチと呼ばれ、字の如く相手との距離が近い... -
ボクシング
左アッパーカットの打ち方 | ボクシングの基本
右アッパーカットと比べて、左アッパーカットはボクシングの試合でも割とよく使うパンチです。右はストレート以外あまり使わない選手もいますが、左はジャブ、フック、アッパーと色んなパンチの使い道があります。 ではその左アッパーカットの打ち方を書い... -
ボクシング
右アッパーカットの打ち方|ボクシングの基本
アッパーカットは、コンビネーションの中でよく使われるパンチの一つです。日本ではアッパーカットと呼ばずに、単にアッパーと呼ぶことが多いです。 ボクシングに於いてアッパーは相手の急所である顎を狙う強いパンチです。ではその打ち方を見ていきましょ... -
ボクシング
右フックの打ち方 | ボクシングの基本
左フックはその名の通りジャブを打つ左手をフック(鍵)のようにL字に曲げて打つパンチでした。 右フックはその逆です。 左フックと重なるところもありますが、その右フックの打ち方を見ていきたいと思います。 【1.右フックはもろ刃の剣】 右フックは、左... -
ボクシング
左フックの打ち方 | ボクシングの基本
左フックは、ボクシングの試合でKO率の高いパンチの一つです。いきなりの左フックや、ワン・ツーの後の左フックでのKOは私も何度も見てきました。 全てのパンチそうですが、左フックも選手によって色んな打ち方がありますが、一番基本となる打ち方を書い... -
ボクシング
右ストレートの打ち方 | ボクシングの基本
ボクシングと言えば、豪快なKO劇。 そのKOを生み出すパンチが、よく耳にするストレートパンチです。 ジャブと同じように、このストレートパンチもただ闇雲に打てばいいというわけではありません。 では、その右ストレートの打ち方を見ていきたいと思います... -
ボクシング
左ジャブの打ち方 | ボクシングの基本
ボクシングには様々な格言があります。誰が言ったのかは定かではありませんが、「左を制する者は世界を制す」は有名な言葉です。 この左というのは、左ジャブ。ボクシングにおいて最も大事で、最もよく使うパンチのひとつ。 この左ジャブの打ち方に関して...