無回転トスのやり方とコツ | 趣味のバレーボール

バレーボールのプレーでのセッターがあげるトスには様々な種類があります。

新しく趣味でバレーボールを始めた場合、なかなかすべての技術を習得するのは大変ですが、本気でうまくなりたいのであれば、様々なトスを上げられるように覚えておきたいものですね。

そしてトスを上げる際に回転をなくして無回転トスを上げられるようにすることがポイントです

1.無回転トスってなに?

無回転トスというのは、セッターがアタッカーに対してトスを上げる際に、回転を抑えて回転がない状態であげるトスのことを指します。

基本的には無回転トスをあげられることがよいでしょう。

トスを上げるのはアタッカーがアタックを決めやすいボールを上げることになります。

ですのでアタッカーが打ちやすいトスを上げるためにも無回転トスがよいのです。

2.トスはなぜ無回転がいいのか

ボールが回転している状態のトスよりも無回転である、回転が抑えられているトスの方がよいとされています。

ではなぜ無回転トスの方がよいのでしょうか。

それはトスを上げる際にボールが回転するとボールが自分の真上にしか飛ばなかったり、また前に飛んだとしてもトスに高さが出なかったりするのでミスをしやすくなります。

またアタッカーが打ちにくいトスになってしまうケースがあるのです。




回転している状態のトスが悪い、駄目だというわけではありません。

アタッカーが打ちやすければ回転していてもいいんです。

だけど、無回転トスである方がトスが安定しやすいという特徴があります。

トスが安定しているとアタッカーの方もアタックが打ちやすくなります。

意識して回転させないようにトスを上げたほうが安定してきれいな軌道を描くトスになりやすいんです。

3.うまく無回転トスをあげるには?

バレーボールのプレー中に意識して無回転トスをあげようとするとなかなか難しくて、うまくトスをあげられなくなってしまうこともあります。

ですので普段から意識せずとも安定した無回転トスをあげられるようにするために、無回転トスを無意識的に挙げられる練習をする必要があります。

初心者で趣味でバレーボールを始めたという方は、まずは無回転トスの上げる練習を行うとよいかもしれませんね。

またアタッカーとの連携も重要ですから、アタッカーと一緒に無回転トスをあげてアタックを打つという連携、流れの練習を行うとよいでしょう。

無回転トスのやり方ですが、オーバートスをする際に全ての指の力が均等に入るように前に押し出すようにトスをすることで無回転トスをあげられます。

ひじの曲げ伸ばしも重要です。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる