フェアウエーバンカーからの脱出法 | ゴルフのバンカーの基本

ゴルフには、ハザードと呼ばれる罠がいくつか存在します。

その一つにバンカーがあります。

バンカーとは、砂で覆われた地帯のことですがバンカーにもいくつか種類がありますが、今回はそのうちの一つのフェアウエーバンカーについて見ていきましょう。

目次

1.フェアウエーバンカーとは

ゴルフのハザード(罠)の中でもっとも多くゴルフ場に存在するのがバンカーです。

バンカーはハザードなので入らないにこしたことはありませんが、一生バンカーに入らずにゴルフをすることはできません。

必ずいつかはゴルフを行っている限り入るものなので打ち方をしっかり覚えて簡単に脱出できるようになりましょう。

今回お伝えするフェアウエーバンカーとは、文字通りフェアウエーにあるバンカーです。

ドライバーなどでティーショットを打つと入ってしまいそうな場所にあり、ティーショットにプレッシャーを与える役目もしています。

しかし、フェアウエーバンカーは比較的“あご”と呼ばれるバンカーの淵が盛り上がっているような形をしたところが少ないので脱出をするだけであればそれほど難しくありません。

ただこれが、グリーンに乗せたいとか遠くまで飛ばしたいという欲求が強く出てしまうとボールの手前の砂を打ってしまって全く飛ばないような状態になったり、逆にボールの上のほうを打ってしまい、これもまた飛距離が全く出ないという状態にもなったりします。

バンカーはハザードなのですから入ってしまったら罰を受けないといけないと考え、一打余分にかかると思って少し気楽に考えて頂けると変な力も入らず、いつも通り自然なスイングでボールを打つことができるはずです。

1.フェアウエーバンカーの打ち方

では、実際にどのように打ったらフェアウエーバンカーから脱出できるのかを見ていきたいと思います。




バンカーショットにおいて一番大切なことは“状況判断”です。

ボールを打ち出す方向のあごの高さやボールが止まっているところのボールの状況をしっかり把握することが非常に大切です。

ボールが砂の上に乗っている状態なのか、それとも砂に沈んでいる状態なのかでボールの打ち方が全く変わってくるからです。

では、まず初めにボールが砂に乗っているだけの状態の打ち方を見ていきます。

この状態はそんなに難しくなく構えのときに少し工夫をしてあげれば簡単に脱出できます。

ボールの位置は、通常のショットと同じようにスタンスの中央に置いておきます。

そして、ここがポイントになりますが、左足を少し砂に埋めます。

こうすることで自然にクラブヘッドが少し上の方からボールに当たるので直接ボールを捉えやすくなります。

あとは、通常のスイング通りに振ってあげれば自然にボールはフェアウエーバンカーから出ていきます。

次に、ボールが砂に沈んでいる状態です。

この状態のときは、距離を出すことはかなり難しくなります。

それなので、無理に距離を出そうとせずに短いクラブを持ってフェアウエーバンカーから出すことだけに集中してください。

あとは、沈み具合にもよりますが一番安全なのはクラブヘッドをボールに当てて終わりというようにフォロースルーを取らない打ち方をすることです。

ボールに全ての力をぶつけてスイングを終わらせるのです。

このように、ボールの状況によって全く対処方法が変わってしまうので初めのほうにもお伝えしましたが、状況判断の仕方で結果が大きく変わってきてしまいます。

まずはフェアウエーバンカーの打ち方を覚えて頂き、あと状況判断はゴルフの経験を積むしかないので、よりたくさんのバンカーショットを経験してください。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる