エレキギターでブランクがある人が感を取り戻すための練習メニュー

エレキギターは趣味といえども、時間がないとやらなくなってしまいますよね。

社会人で趣味がエレキギターという人は、おそらく学生時代のころに打ち込んでいて、今と昔では弾く時間が全然違うと思います。

でも、急にライブにでようなんて声かけられたら大変ですよね。

昔のような感を取り戻せていないのですから。

そこで、そんな人のための練習方法を紹介します。

趣味から外れてしまった人も再度、エレキギターを趣味にしましょう。

1.指のブランクを取り戻す

エレキギターから離れてしまった人がまず苦労するのが指です。

少しの間離れてしまうと指が全く動かなくなってしまいます。

そんな人にオススメの練習がクロマチック練習です。

クロマチック練習とは、半音階ずつ音をずらしながら弾くことです。

エレキギターでいうと、1フレットずつ移動させるものです。

6弦の1フレットから順に半音ずつ、フレットを変えながらピッキングしていってください。

この際に、人差し指から小指まで全部を使って、4フレット分弾いてください。

6弦の4フレットまで弾いたら、5弦の1から4フレットと弾いてください。

そのまま1弦までいったら、小指を押さえたまま、5フレットに半音移動させてください。

今度は逆に5~2フレットと弾いて、6弦まで戻ってください。




戻ったら、また1フレットずらして、上のフレットから順に弾いていってください。

6~1弦の場合は、低い音から高い音へ。

1~6弦の場合は、高い音から低い音へ弾いていきましょう。

この2つの繰り返しを12フレットに到達するまで弾いてください

全部の指を使うので、感を取り戻すのにぴったりの練習方法です。

メトロノームを使って、ゆっくりなテンポから徐々に速くしていきましょう。

2.リズム感のブランクを取り戻す練習方法

次に困るのがリズム感です。

普段から音楽を聴いていてリズムを取っていても、自分でリズム感を出すのはまた違った話です。

元に戻すが一番時間がかかるのではないかと思います。

そのリズム感を取り戻す練習方法として、メトロノームを使ったものを紹介します。

まず、120にメトロノームを合わせます。

何のコードでも良いのでクリック音に合わせて、弾いてみましょう。

これができたら、その半分の60にメトロノームを合わせてください。

そして、同じようにコードを弾くのですが、裏拍に合わせていきます。

つまり、クリック音が鳴っていない時に弾きます。

そのため、自分の頭の中でリズムを取るので、効率よく感を取り戻せるでしょう。

以上、ブランクがある人が効率よく感を取り戻す練習メニューでした。

趣味として、エレキギターをまたやりたい人は、上記の方法を試してみてください。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる