サバゲー初心者のために気になる疑問に答えます!

これまで、サバゲー初心者のための記事を書いてきましたが、まだ疑問に思うこともあるかと思います。

そこで、今回は「サバゲー初心者のために気になる疑問に答えます!」を紹介していきます。

1.サバゲーフィールドの種類と数

サバゲーをするためには、専用のフィールドで行うことは初心者の方も理解していただけたと思いますが、どんなフィールドがあって、どこにあるか疑問に思うと思います。

サバゲーフィールドには大きく二つの種類あり、屋内と屋外フィールドがあります。

フィールドのテーマも、場所によって異なり、廃墟を改装したフィールドやジャングルをテーマにしたフィールド、壁を隣接して市街地を再現したフィールドなど多種多様です。

サバゲー初心者の方で疑問に思うのは屋内フィールドの少なさです。

屋内フィールドは、季節に関係なく、出来るのですが、消防法などの要件を満たさなければならない関係や地元住民の理解を得なければならないので、設置数は少ないです。

それでは次に、サバゲー装備の予算と維持費はどれくらいかかるかの疑問について説明していきます。

1.サバゲー装備の予算

サバゲー初心者の方で最初に持つことが多いのは、電動ガンです。

初心者向けのメーカーは東京マルイです。

最も安いもので、2万円ほどで購入できます。




その他、ゴーグルや膝を守るパッド、エアガンを入れるためのケース、迷彩服やベストが欲しい人はそれらも含めると、5万円くらいで大体、揃えることができます。

またネット通販などでまとめて買うと個別で買うより、送料やその他の費用を抑えることができます。

2.サバゲーの月々の維持費

サバゲーの装備は揃って、初めてのサバゲーも終えて、月々の維持費は個人によって違います。

銃の修理やカスタムなどをしなければ、月2回の定例会参加費とBB弾などの消耗品を含めると月々5千~6千円程です。

自家用車を持っていない方は交通機関の料金を含めても、1万円を超えることはないかと思います。

ただ、カスタムやチューンをする人は、経済状況にあわせて、カスタムすることをおすすめします。

カスタムパーツは、いいものほど高いので、本当に必要かどうか見定めてから購入するようにしましょう。

2.サバゲー初心者の方々へ

これからサバゲーを始めたい方に向けて、記事を書いてきましたが、サバゲーで重要なのは銃の性能や腕前よりも安全に対する意識です。

耳にタコができるくらい繰り返し言っていますが、ゲーム前のゴーグルチェック、法令弾速の順守、周りの方への配慮、フィールドスタッフの指示に従うことを必ず守ってください。

その一つ一つの行為が、サバゲーの雰囲気を良くし、みんなでルールを守って安全に楽しくプレーできるように心がけていきましょう。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる