バドミントンでフォア奥に追い詰められた場合の対処法について説明していきます。
フォア奥だと利き手側になるので処理しようと思えばそれなりの返球が出来てしまうのですが、間違った処理をするとラリーに打ち負けます。
今回は追い詰められている状況から立て直すことを前提として説明します。
1.ストレートにハイクリアで逃げる
バドミントンでフォア奥に追い込まれた場合、最低限シャトルに追い付くことが肝要です。その際は通常のオーバヘッドストロークでは対処しきれないので、サイドストローク気味のストロークになります。
シャトルに追い付けたらまず利き足(右利きなら右足になります)を強く踏み込み、体勢を安定させます。「ブレーキング時の基本姿勢」でも言及しているとおりバドミントンは止まって打つのが基本です。
下半身を安定させたら、上半身を捻り回転を加えてスイングします。腰を捻る感覚で打ちます。
なるべく高く遠くへ飛ばせるようにします。そうすることにより、自分の体勢を整える時間ができるからです。
2.クロスに打って逃げる
フォア奥に追い込まれた場合の対処法として、ストレートに高く返球するのではなくクロスに打って逃げる方法があります。
クロスに打つとは相手が右利きなら、相手のフォア前に返球することです。コートを斜めにシャトルが飛んでいくので滞空時間を稼げることが出来、自分の体勢を立て直すことができます。
フットワークはハイクリアでリカバリーするときと同様です。下半身の安定は必須です。
ラケットの面の向きを斜めにして打ちます。グリップの握り方は「ハイバックの打ち方」で出てきたイースタングリップの変形持ちをするといいです。
手首を立てた状態(リストスタンド)して手首を自分の体の内側へ向けて振るようにします。これによりシャトルに勢いがつくので、クロスサイドへ飛んでいきます。
シャトルを打つ瞬間は利き手と反対側の脇は締めて、シャトルとラケットが当たる瞬間に肘を引くと体の回転が加わりより打ち易くなります。
上達してきたら、打つときの視線をストレートに向けるようにすると相手にフェイントをかけられてより効果的なリバースショットになります。
素振りでフォームがある程度できてきたら手投げノックで止まった状態で打つ練習から始めます。
しっかりと打てるようになってきたら利き足の踏込みを入れたノック練習へと切り替えていくとよいです。
コメント