バドミントンのクロスネットとはヘアピンショットを対角線上に飛ばすショットのことを言います。
ストレートに打つと見せかけて、クロスに打つとフェイントになります。うまく決まればフィニッシュショットにもなりえるショットです。
今回はバドミントンのクロスネットの打ち方について説明します。
1.フォアサイドのクロスネットの打ち方
フォアサイドのクロスネットの打ち方ですが、アンダーストロークでシャトル落下地点に入ります。シャトルがラケットに当たるまで相手に、ロブを打つかヘアピンを打つか分からないように同じフォームで進入しましょう。
シャトルがラケットに当たる瞬間、ラケットの面を打ちたい方向へ傾けます。このとき手首の運動だけでラケット面を傾けられると、フェイント効果が高まります。
最初のうちは高い打点で、腕の運動も使って打ってもいいでしょう。シャトルの軌道が山なりになったとしても、最高点が自分サイドに来るようにすれば相手はプッシュを打てません。
シャトルのフライトを見つつホームポジションまで戻ります。
利き腕と反対側の肩を後ろへ引いて、半身になるとより遠くまでラケットを持っている腕を伸ばすことができます。
2.バックサイドのクロスネットの打ち方
バックサイドのクロスネットの打ち方も、フォアサイドのクロスネット同様アンダーストロークで進入します。
この進入のときに、最初からラケットの面を傾けたまま入ってはいけません。相手にクロスを打つと見破られてしまっては意味がないので、注意しましょう。
ストレートのヘアピンでも同じですが、浮いた球を返してしまっては相手にチャンスを与えるだけになってしまいます。ヘアピンを返すときはシャトルのコースも大事ですが、まず浮かないヘアピンを心がけましょう。
膝の柔軟性を利用して、打点を調整すると上体が安定するのでシャトルが浮きにくくなります。
クロスネットはバドミントンのラリーの最中にネット際へ遅れてしまった場合に、自分が立て直す時間を稼ぐためにも有効なショットです。
ネット際で低い打点でロブも打てないような状態に追い詰められたとしても、クロスネットで返すことができれば、シャトルのフライト時間が長くなるので自分の体勢を立て直せます。
バックサイドのクロスネットを打った後も利き足の踏込みの反動を利用して、ホームポジションへ戻って次の相手のリターンに備えましょう。
上達してきたらラケットヘッドを上に向けた状態でシャトルの落下点へ入り、インパクトの瞬間にラケットを寝かせて打ってみましょう。相手へ二重のフェイントをかけられ、フィニッシュショットへ繋がる確率が上がります。
コメント