逆転のポーズのやり方と効果|ヨガのポーズ

ヨガの逆転のポーズは、逆立ちの体勢になるポーズで複数存在します。

普段と逆の姿勢になるので、重力から解放されて効果を得ることができます。

今回は、逆転のポーズのやり方と効果についてお伝えします。

目次

1.ヨガの逆転のポーズ、種類は?

ヨガの逆転のポーズは、いくつかのポーズを総称した呼び方です。

孔雀のポーズ、鋤のポーズ、背倒立のポーズ、三点倒立のポーズ、二点倒立のポーズばど頭を下、足を上に上げるポーズが含まれます。

2.ヨガの逆転のポーズ、効果は?

ヨガの逆転のポーズは、重力から解放されることで血行促進、内臓や骨盤の引き上げ効果があります。

それによりホルモンバランスが良くなり、内臓機能が改善されます。

継続しておこなうようになると、新陳代謝が良くなります。

3.ヨガの逆転のポーズ、やり方は?①鋤のポーズ

背中の下にブランケットなど少し分厚いものを敷きます。

首のくびれているところにブランケットの端がくるようにし、頭は床かヨガマットにつけます。

足の方に敷いてあるヨガマットを折り返してお尻の下に敷くと、滑りにくくなりポーズがやりやすいです。

両手は体に添わせ、二の腕の外側で床を押しながらひざを胸に近づけます。

足を持ち上げ、その後お尻を持ち上げます。

両ひざをおでこにぺたりとつけて、両手は腰に添えてサポートします。

息を吸いながら、おへそに力を入れて両ひざを伸ばします。

手を腰から放し、顔と反対側に伸ばして指を組みます。

おへそに視線を置き、肩甲骨を胸の方に押すようにします。




骨盤は、床と垂直になるようにしっかりと立てます。

両足のつま先を揃えて床をとらえ、ひざを伸ばします。

両手と両足のかかとで引っ張り合うようにしましょう。

ひざを伸ばすのが難しければ、両ひざは曲がっていても大丈夫です。

その場合は、肩から腰までを垂直に立てるのがポイントです。

ゆっくりと腰を床に下ろし、仰向けでリラックスします。

ブランケットがなければ、首が動かないように注意しておこないます。

4.ヨガの逆転のポーズ、やり方は?②三点倒立のポーズ

両手と頭頂部の三点で体を支えて、逆立ちをするポーズです。

頭頂部をしっかりと床につけて、両手でサポートしながらおこなうことが大切です。

まず、足を腰幅の2倍くらいに開いて立ち、両手を腰に添えます。

息を吐きながら、両手を足と足の間の床に肩幅に広げてつきます。

両手と三角形を作れる位置に、頭頂部をつけます。

重心が均等にかかる位置を探して頭頂部をつけるのが、ポイントです。

重心を肩の上に乗せて、両足を床から離します。

息を吸いながら、両足をまっすぐに空の方に伸ばします。

視線は正面に置き、3呼吸程ポーズをキープします。

肩甲骨を胸の方に押し出すようにし、恥骨と尾骨を空の方に引き上げます。

つま先で空を押すイメージを持つといいでしょう。

ヨガの逆転のポーズでは首を痛めやすいものが多いので、慣れるまでは指導者とともにおこなった方がいいでしょう。

三点倒立のポーズは、壁際でおこなうと、やりやすくなります。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる