平泳ぎの基本的な泳ぎ方 | 趣味の水泳

水泳の平泳ぎは、非常に難易度の低い泳ぎ方と思われがちです。

実際に平泳ぎは泳ぐだけであればさほど難しくはありませんが、フォームを維持するバランス感覚などが重要な泳ぎ方です。

しっかりと基本的なことを知っておきましょう。

1.平泳ぎは誰でも自然にできる泳ぎ

クロールは水泳の基本ですが、海に行って泳ぐと自然と平泳ぎみたいな泳ぎ方をする人が多いです。

なので、覚えること自体は案外難しくはありません。

しかし、きちんとしたフォームで泳がないと上手く進むことができません。

また、水泳の中でも一番遅い泳ぎ方であり、早く泳ぐためにはしっかりとしたフォームを理解していないといけませんので、しっかりと理解しておきましょう。

2.平泳ぎの基本

1.キック

キックはヴェッジキックとウィップキックという二種類のキックがあります。

どちらも膝をまげて、後ろから見るとWのような形になる点では同じです。

そして、曲げた足を延ばして、水を壁に見立てて蹴りつけます。

その際には、足を延ばしてから両足をくっつけるのが、ヴェッジキックとなり、足をくっつけながら、円を描くように曲げるのがウィップキックとなります。

名称は覚える必要はありませんが、どちらかいい方を自分で選ぶといいでしょう。

なお、楽なのはウィップキックです。




子供向けの水泳教室などではウィップキックを教えている所が多いので、初心者の方はそちらを使うといいでしょう。

2.ストローク

ストロークは大きく円を描くように、両手で外側の水をお腹の下にかきこむような動きをします。

ちゃんとしたフォームでやると結構腕の筋肉を使うストロークとなっています。

息継ぎをする際にはしっかりと脇を締めて、肩から胸の辺りに水を引き込んで、体を水面に持ち上げて行います。

3.息継ぎ

息継ぎはストロークとキックを行うのと同時に、毎回やらなくてはいけません。

正面を向いて、息を吸ってから、また頭を付ける、という動きになります。

息継ぎは多いので、早く泳がない限りは体力はあまり消耗しません。

4.伸び

実は平泳ぎで一番進んでいるのは、伸びの姿勢をしているときです。

平泳ぎのキックやストロークはその気になれば回数をかなり抑えながらでも泳ぐことができます。

オリンピックなどの影響で、早く何回もキックやストロークを行うというイメージが付いているかもしれませんが、フォームがなっていないと、素早く何回もキックやストロークをすると、逆に遅くなってしまいます。

しっかりとストリームラインを意識して、キックとストローク一回ずつで、伸びを十分にやるようにするのがいいでしょう。

本格的に泳がないのであれば、伸びを中心に泳ぐようにした方が、気持ちよく泳ぐことができますよ。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる