初心者のためのボディボード用のフィンの選び方

初心者でも比較的お手軽に楽しめるボディボードですが、道具選びは大切です。

ボディボードは、前に進むためにフィン(足ひれ)を使います。

ビードバンで足こぎする感じで前に進むので、自分にあったフィン(足ひれ)を選ぶことができるかどうかで、力の使い方、力の消耗が変わってきます。

ここでは、フィン(足ひれ)の選び方について説明致します。

目次

1.ボディボード初心者は足のサイズを確認しよう

フィン(足ひれ)は、ボディボードのエンジンとも言えます。

ボードを前に進める原動力ですし、この原動力なしでは前に進むことはできず、テイクオフ(波に乗る)もできません。

素足ではなく、専用のソックスを履いてフィンを履きますので、ソックスを履いた上で自分の足のサイズにしっかりと合うフィンを選びましょう。

いくら専用のソックスを履いても、サイズがあまり小さすぎると足が擦れたり痛くなってしまいます。

初心者の方は、わかりにくいかもしれませんので、大手スポーツショップや近所にボディボードショップを見つけて店員に相談しながら選ぶのがオススメです。

2.脚力とフィン(足ひれ)の面積を考えよう

フィンでの足こぎがボディボードの原動力になるということは、ご自身の脚力が原動力になるということになります。

フィンの面積が広いということは、ひとかきで前に進みやすくなるということになります。

しかしながら、ひとかきで使う力も多くなります。

ですので、脚力のない初心者の方がフィンを選ぶときは、あまり大きすぎないフィンを選ぶほうがよいでしょう。




3.脚力とフィン(足ひれ)の硬さをあわせよう

フィンには硬さの違いもあります。

通常は、足を入れるところは比較的柔らかになっており、フィンの先にいくほど硬くなっています。

さらに、硬さにもいくつかの種類があります。

面積の広さ狭さによる推進力と同じように、フィンが硬くなるほど、ひとかきで前に進む推進力が強くなります。

逆に柔らかくなると推進力がやや弱く、力の伝わり方も柔らかく、ゆるやかになります。

ボディボード初心者の方は、まだあまり脚力がないので、フィンを選ぶときはあまり硬いものを選ばず、柔らかめのフィンを選んだほうが無難だと思います。

4.ボディボード初心者のフィン選びの心得

このように、ボディボードのフィン(足ひれ)を選ぶときは、第一に自分の足のサイズにあったものを選び、第二に自分の脚力にあったフィンの大きさ(面積)と硬さのものを選ぶ必要があります。

脚力といっても、ボディボードをやったことのない初心者にとって、自分に脚力があるのかないのかわかりません。

ボディボードでの足こぎ(キッキング)という動作は、陸上での普段の生活では行わない動作なので、初心者の方は、脚力がないと思って間違いと思います。

脚力がついてきたらフィンの面積や硬さなどを変えたりして、自分のスタイルにあったフィンを選ぶのもボディボードの楽しみ方です。

初心者の方が、適正なフィン選びをするのはなかなか難しいと思いますので、大手スポーツショップや近所のボディボードショップの店員に相談しながら決めれば間違いありません。




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当サイトの管理人。元々無趣味な人間だったが、様々な趣味を試すうちに、今では超多趣味人間に。同じように趣味を探している人の役に立ちたく、本サイトを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる